ビジネスは、社会に価値提供して、対価としてお金を受け取ることが基本。
しかし、受け取るお金の部分に焦点を当てて、提供価値を真面目に考えないビジネスが横行しているのが、現代日本の現実と感じるのは、わたしだけかしら?!
あなたが携わっているビジネスは、どんな価値を提供していますか?
また、その価値は、人を心から喜ばすことができていますか?
わたしは、日々、このことに悩んでいます。。。
※松下幸之助氏のように。電球を磨いている社員に対して、電球があるおかげで、子どもたちが勉強できたり、暗い道を安心して歩けるという、提供価値に目を向けた発言ができる人間でありたいですね!
本日も最後まで読んで下さり、ありがとうございました。
しかし、受け取るお金の部分に焦点を当てて、提供価値を真面目に考えないビジネスが横行しているのが、現代日本の現実と感じるのは、わたしだけかしら?!
あなたが携わっているビジネスは、どんな価値を提供していますか?
また、その価値は、人を心から喜ばすことができていますか?
わたしは、日々、このことに悩んでいます。。。
※松下幸之助氏のように。電球を磨いている社員に対して、電球があるおかげで、子どもたちが勉強できたり、暗い道を安心して歩けるという、提供価値に目を向けた発言ができる人間でありたいですね!
本日も最後まで読んで下さり、ありがとうございました。