心とほんとの会話屋さん

自身のうつ病経験を振り返り、悩み解決をサポートしてくれる本を紹介します。また、成長の気づきになる情報・言葉を発信します!

『自分の悩みの行き着く先をイメージしていますか?』

2019-01-23 08:04:45 | 昨日の感謝ごと
2019年の最初の月ということもあり、様々な学びの場で、2019年の目標・ゴールを明文化する機会を持たせていただいた中で感じたことを投稿させていただきます。

サラリーマンである私が掲げた目標は
『今の勤務先会社以外から、今の年収と同額以上の収入を稼ぐ』
というものでした。

実は、この目標は、数年前から似たような目標を掲げていたので、目新しいものではなかったのです。
ただ、今年、痛烈に感じたのは、この目標が達成できなかった時のことを明確にイメージすることを通して
【絶対に目標達成したい!】
という気持ち/モチベーションが高まったことです。


目標が達成できなかった時、最初に何がイメージできたかというと
『今年もダメだったか』
との諦め、自己嫌悪。。。

正直、この感覚は例年のことなので新鮮味はなかったのですが、今年はちょっと深堀りすることを促され
『もし、この悩みが解消されないままの人生だったら?』
と自問してみました。

すると、最遅でも5年以内(3年先の可能性大)に会社から
『年齢的にお辞めいただくことになります』
と淡々と通知を受けているシーンが浮かんできました。

悩みが解消していない私は、お金を稼ぐ選択肢がないため
『条件は問わないので、再就職先を探してください』
と懇願せざるを得ないというシーンが続けざまに浮かんできた瞬間
【絶対にこのシーンに身を置きたくない!】
という感情が湧いてきたのです。

この感情は、悩み解消のための行動力/エネルギーにできると強く実感した出来事だったので、忘れないように備忘投稿させていただきます。
どこか当事者意識が欠落していたことも痛感しました、お恥ずかしい!


今朝の投稿を読んで、あなたが抱えている悩みを直視/深掘りすることを通して、悩み解消に向けたモチベーションを高めるきっかけになれば嬉しい限りです。

本日も最後まで読んで下さり、有難う御座います。

【しあわせです、感謝!】
 #大丈夫ヒーリング

<個別セッション>
 傾聴カウンセリング(大丈夫ヒーリング付) 60分:8,000円