もしもしウインドー

僕の前に道は無い
僕の後に道は続く、、、
さ迷い歩む、
未来の窓もしもしウインドー

耳寄りな゛お話゛が、、、

2007-06-16 07:47:41 | もしもしウインドー22
゛おいしそう゛

いつになく゛ぷくぷく゛肥えたカキ貝
フライにしたら美味しそう、、、と
ごくんとテレビを見て生唾が出た

ここはカキ貝の養殖場
バイヤグラを使って
元気な貝を養殖しているんですって
あの手、この手
日進月歩色々とこの世では開発が進んでいるのですね

夫もバイヤグラとやらで、尿の通りが悪化した時に先生に処方していただきましたが
糖尿が進んでいて利点は無いと夫は友達にあげましたよ、、、(@o@,ね
夫の口上がお上手で本当かどうか
今夜はエキサイトをし試すとワイワイガヤガヤ待っていましたが、、、

遅らばせながら、あの時の夫の孤独なバイヤグラが今頃になりエキサテトし尿管の
コンクが止められずに゛お漏らし゛が
゛おーい゛゛おーい゛し瓶、し瓶と呼ばっている日々ですが

寸暇機転がちがったか?

あちらの方からでカキ貝に元気がでるとは、、、

テレビのアナウンサーさん曰く
夫婦で召し上がると老化に良いとの事でしたよ




夏窓にドカーンと一発雷り音

2007-06-16 06:38:55 | もしもしウインドー22
我が家の夕卓で
夫は驚き持っていたお汁をこぼしてしまった
もし生きていたら魅瑠妃はテーブルの隅っこで
゛くわばら゛゛くわばら゛お助け、お助けと叫んでいたでしょうし
亀ハツエは、のろのろ頭を隠しかくれんぼ
動物は自然の災いに敏感ですから

ノースリーブで過ごした暑のストレスの溜まった初夏を
雨が思う存分に洗い流してくれました

今日は快晴

ぐずぐずと身に覚えの無いこぼし話は
雨雲の中に包まって地平の彼方に沈んでいきましたね
人生って長い長い歳月
背負いきれない重圧が齢と共に加算でまいりますね
それが熟しきった人間の姿なのかもしれません

青さが失われ身を尽す晩秋の色

知らずしらずに、この世に必要性が薄らいで行く
人間の本能かもしれません

おいで、、、おいでさ迷うあの世
手招きを今日も無視をし
゛がんばろ゛っと

流転
いつかはきっと埋もれ木にも花がさくでしょう、、、
可能性を信じて、、、

がんばるのよ