今朝の詩を読んで、、、(^v^) 2008-03-16 08:09:41 | Weblog 私にもポッカリ浮かんだ 戯言が 舌 ばれてしまったの舌、 失敗してしまった舌 あかんべーの舌には 有効期限の間は効き目もあるが 期限切れになると もう効果は無くなる 二枚舌 巻き舌 大人から子供動物迄舌は 上手に使う 世間知らずで 裏道にあまり用事の無かった私には 舌を出すチャンスに恵まれなかったが そんな私でさえも(*^_^*)も覚えてしまったのだから、、、 、、、、舌を噛んだ痛さもしりましたよ 世の風に流されながらも 浮世を渡り抜く喜怒哀楽の これポーズでしょうかね((+_+))
彼岸近くの往来は、、、、 2008-03-16 05:44:45 | Weblog 春の陽の息吹を詰めた風船が パーンと割れた雨の中 雪解け道をこうもり傘が歩き始める 日々忙しくて 壁に掲げた八月レノアールが 私の代わりに読んでいた本を 眠れない夜パラパラと捲って見ると 良い言葉が目に止まりました( ^^) _U~~よ~ ゛人は酒を飲む(*^_^*)酒は酒を飲む(?_?)酒は人を飲む(>_<)゛ そして脳梗塞に、、、ね゛あれ程言ったじゃないの゛ 何でもかんでも丸められるなって、、、卑しいんだね人の酒に 沿道を相性の合わない2人が 二人三脚で手を繋ぎ歩く姿は、、、 馬鹿な見本のカタログと指されても 汝の夫だモン仕方が無いでしょう、、、よ 四月一日の馬鹿な日を前にして、、、 馬鹿馬鹿しい小話を一つ学びました(=_=)