昨日KBS京都の京bizsという番組で2月4日に東京で行われた京都ブランドフォーラムin東京というイベントの詳細と放送していました。
確か佐々木酒造さんが参加されるのはHPで観ていましたので、あ~~社長さん東京に行かれたんだ~~と思って観ていました。
最初は東京で京都の伝統芸能、伝統工芸などをPRしていました。
後半パネルディスカッションで京都の有名な方々が勢ぞろいでした。
イルギオットーネのオーナーシェフの笹島さん、京料理木乃婦の高橋さん、下鴨茶寮社長の小山さん、そして佐々木酒造の社長さん。
こちらではあ~~~とわかるほど有名な方たちです。
話の内容は細かく紹介されてはいないのですが、京都から何か新しいことを発信しようとされてるということのようです。
佐々木酒造の社長さんが「父に佐々木酒造を継げとは言われませんでしたが、兄に継げと言われました」とユーモアたっぷりにお話されてました。
その兄というのはそうです。
あの方です。^^
京料理の高橋さんは吉兆の湯木貞一さんの秘書をされていたときに日本料理という枠にとらわれずやって行けばよいと言われたことが心に残ってるとおっしゃっていました。
もっと深~いお話をされていたのであ~~録画しておけばよかったなと思ったのですが、うっかりしてました。
伝統を守るだけでなく、新しいことを取り入れる柔軟さが京都を作ってきたのだと思いました。
だからいつ京都にいっても飽きずにまた行きたくなるのかもしれません。
確か佐々木酒造さんが参加されるのはHPで観ていましたので、あ~~社長さん東京に行かれたんだ~~と思って観ていました。
最初は東京で京都の伝統芸能、伝統工芸などをPRしていました。
後半パネルディスカッションで京都の有名な方々が勢ぞろいでした。
イルギオットーネのオーナーシェフの笹島さん、京料理木乃婦の高橋さん、下鴨茶寮社長の小山さん、そして佐々木酒造の社長さん。
こちらではあ~~~とわかるほど有名な方たちです。
話の内容は細かく紹介されてはいないのですが、京都から何か新しいことを発信しようとされてるということのようです。
佐々木酒造の社長さんが「父に佐々木酒造を継げとは言われませんでしたが、兄に継げと言われました」とユーモアたっぷりにお話されてました。
その兄というのはそうです。
あの方です。^^
京料理の高橋さんは吉兆の湯木貞一さんの秘書をされていたときに日本料理という枠にとらわれずやって行けばよいと言われたことが心に残ってるとおっしゃっていました。
もっと深~いお話をされていたのであ~~録画しておけばよかったなと思ったのですが、うっかりしてました。
伝統を守るだけでなく、新しいことを取り入れる柔軟さが京都を作ってきたのだと思いました。
だからいつ京都にいっても飽きずにまた行きたくなるのかもしれません。