寺島家への道!!

子どもの成長と家族の成長をつらつらと

ディアルガvsパルキアvsダークライ&サマーランド(あきる野ぢゃないよ)

2007年08月08日 22時58分20秒 | 2007年8月

 早起きして(出勤日よりは遅いけど)庭のパセリとバジルを摘み、パスタを調理する。 響生くんも朝から目の輝きが違。 そして興奮気味。 約束していた劇場版ポケットモンスターダイヤモンド&パール『ディアルガvsパルキアvsダークライ』 を観に行くのだ。 三輪田町の妻実家に車を泊めさせてもらい、歩くこと5分、長野グランドシネマズに到着。 そしてシアター1に1番乗り。 詳しい ストーリーはおいといて、40前にして劇中ホロッときてしまった。 近くで眠ると悪夢を見てしまうという特性の為、町の人から嫌われているダークライがその命を投げ打って町を救うべく、神と呼ばれるポケモン:ディアルガとパルキアに戦いを挑むその姿に、本当に目頭が熱くなってしまった。 もっとも上映前の、中越地震時の山古志村の実話を基にした『マリと子犬の物語』の予告(1分程度)でもう涙が流れてしまっていたけど。 しかし、劇中のポケモン、10種類くらいしか分からなかったなぁ。  何回見てもナエトルとポッチャマの最終進化形のドダイトスとエンペルトは怖い ・ ・ ・ Photo_3452_37

 さて映画の後はあきる野市『東京サマーランド』では無く、『須坂にあるサマーランド』へ。 地震やら原発からの放射能漏れやらで今年は海へ行くのを断念した。 よって近場のプールへLet’s Go!。 幼児プールがあるので音琶ちゃんも水遊び。 響生くんは流3_12水プールで浮き輪とともに流され、怒涛の勢いの滝に打たれ、ウォータースライダーを指をくわえながら眺めつつ(数センチの差で身長制限の為利用不可)、さんざん遊び、予想通り帰りの車中で僕以外全員眠りこけるのでした。 僕は眠くは無かったけど『あ゛~、ビール飲みてぇ~』とずっと考えていたのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は有休

2007年08月07日 22時08分07秒 | 2007年8月

    Photo_344

Photo_343異常な暑さかと思うと、ガード下が冠水して通行止めになるほどのドシャブリだのおかしい天気の今日この頃。 明日は予告どおり有休を取ります。 早起きして、映画を見に行き、天気が良ければその足でプールに連れて行ってあげよう。 そんな今日、妻が自称『23歳と120ヶ月』になりました。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筋肉痛・・・

2007年08月05日 22時45分14秒 | 2007年8月

                        3_11

 昨夜、小雨の中『第37回長野びんずる』が開催された。 いつの間にやら雨は上がり、気持ち良い天候の中、『カマーズ連』で踊って以来、実に10年ぶりの踊り参加でした。 出陣式から気持ちよく酔い、集合場所でこれまた酔い、踊りながらアルコールを 抜きつつ2_36更に休憩時間に酔う。 やっぱりびんずるは飲まなくては踊らなくては楽しくない。 途中妻と義母と響生くんと音琶ちゃんが応Photo_341援に来て くれた。 息子を肩車し踊り、娘を肩に乗せて踊りまくる。 10年前からは想像もつかないな。 新田町の交差点では、前職ケーブルテレビのスタッフに合うこともでき、踊りまくり、飛び跳ねまくったびんずる踊りは無事に終了しました。

 Photo_342今日はもんぜんぷら座でRSBの練習があった ・ ・ ・ が、全身筋肉痛でろくろくふけませんでした。 さて水曜日は休みを取ったので、ポケモンの映画に連れて行ってあげよう。 本当は連れて行かれるんだけどね。

 しかしこの筋肉痛。 ウドンを打っている時も、全身ズキズキでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする