昨夜の予想通り、外に出てみると20cm程の雪が道路を覆っていた。
妻が朝食を作っている間、親子三人で雪掻き。
子供たちは毎週楽しみにしている “ ペンギンズ ” を我慢して頑張ってくれた。
掻いても掻いてもなかなか雪は片付かない。
それでも何とか30分ほどで東西と南北の道路、更にそれぞれの向かいの家の前も綺麗になった。
きれいになった道路を見ると、やはり気持ちが良い。
妻の実家にお邪魔してお昼をいただいた後、僕と息子はカマーズの練習へ。
カマキリ先生が到着すると、息子は先生の横で指揮をじ~っと見ていた。
流石に二回目だけあって、先生から息子に駄目出しの連発。
しかし、そこは優しくユーモアを交えて ( 決して僕の様に怒ることもなく ) 先生は息子に教えてくださっていた。
そして今日は、先日のサクラ精機さんの兄貴親子が練習に来てくれたのだ。
中学二年生の息子さんは、16人の吹奏楽部員唯一の男子生徒。
アルトサックスを吹く息子さん。
初見だらけの楽譜なのに、果敢に楽器を鳴らしていた。
普段の倍以上の人数の中、しかもおじさんおばさんだらけの中で楽しんでもらえたみたいだった。
大勢の仲間と一緒に演奏する楽しみをこれからも大切にして欲しいな。
今夜の夕飯はなんと ・ ・ ・ “ すき焼き ” !!
しかも和牛!!!
しかし自前なのは、焼き豆腐とエリンギと卵くらい。
先日実家から、父の友人が送ってきた下仁田ネギが届いた。
なぜか和牛とシラタキも一緒に。
そして白菜はお義父さんから。
我が家には南部鉄器のすき焼き専用鍋がある。 ただし登場回数はきわめて少ない。
たまに登場しても鶏すきがほとんどだったから、南部鉄器もさぞかし喜んでくれた事だろう。
今日息子は先生から課題をいくつか貰って帰って来た。
僕は音楽の授業で先生から打点指揮法をチョロッと教わったくらいだから、ハッキリ言って息子に教えることはあまり出来ない。
それでも今まで28年間、カマキリ先生の指揮を見てきたから、先生の指揮を参考に息子を導いてあげたい。
泣かさないようにしなきゃぁね。
そこが難しいところです ・ ・ ・