昨夜娘が 『 たまにはおべんとうにサンドウィッチがいいなぁ。 』 と言いだした。
『 いいよ。 明日はパンを焼かなきゃいけないから、コッペパンでも作るか。 金曜日はサンドウィッチだよ!! 』
娘大喜び。
本日帰宅後、早速パン作りの準備。
『 コッペパン焼くんでしょ? 』 と娘が聞いてきた。
『 やっぱり今日はコッペパンじゃぁなくて、その代わりにお父さんもっと可愛いくて美味しいパンを・・・ 』
突然号泣する娘。
どうやら頭の中がコッペパンで一杯になっていたらしい。
何とかなだめて、久しぶりのバターロールを作る。
バターたっぷりなので捏ねづらかったけど、何とかまとめて発酵&成型&焼き上げ。
21個のふわふわなバターロールが焼けた。
手で持ち上げたらへっこんでしまった。 ドリュウルを塗らなかったからかな?
我慢できずに一個つまみ食い。
やわらかくて美味かった。
あとは、妻が何を挟むかだな。
いくつか読ませて頂いて、寺島家の温かさに心がほっとしました。
まだ胃腸炎が治らないので食べられませんが…パン美味しそう(´Д`)
これからひっそりとほっこりしに来ても宜しいでしょうか?
ほっこりできるかどうかは分かりませんが、いつでも覗いてください。嬉しいです。
何しろ、パンだの親父の料理だの職場での憤りだの子育てだの“子怒り”だの吹奏楽の練習だの、何でもかんでも書いていて内容に一貫性がありませんので・・・
胃腸炎、早く治ると良いですね。
我が家の息子は胃腸炎が治ったら、今度は水疱瘡で苦しんでいます。