初夏が一番好き

初夏がいちばん好きだから、
ショカ。
幼いころから植物好き。
ずっといっしょに
暮らしています。

タイサンボク    最後までうつくしい     東京都江東区都立の森

2020-07-02 00:03:45 | みんなの花図鑑

 

大地に帰る、最後までうつくしい。

マタライネン。

 

(泰山木、大山木)モクレン科モクレン属。

北米中南部原産。

花期、5~7月。花径、20cmくらいに。

樹高、20m以上に。

タイサンボクはアメリカ合衆国南部を象徴する花木。

ミシシッピ州は、タイサンボクの州 (Magnolia State) という愛称。

映画『マグノリアの花たち』(Steel Magnolias)。

うつくしいアメリカ南部に咲く、タイサンボクがとても印象的でした。

名の由来、花やスガタが大きくて立派なことから、と。

 

 

 

アーカイブ。

5月下旬。

 

 

6月中旬。

 

 

7月中旬。

 

 

 

仲間。

ハクモクレン

(白木蓮)モクレン科モクレン属。

原産地、中国。

花期、3月~4月。 花長、8cmくらい。すてきな香り。

 

 

コブシ

(辛夷)モクレン科モクレン属。

原産地:日本 朝鮮半島。

花期、3~5月。花径、10cmくらい。

 

 

ユリノキ

(百合の木)モクレン科ユリノキ属。

北アメリカ中部原産。 明治時代初期に渡来。

花期は5~6月頃。花径6cmくらい。

 


フェイジョアとヤマモモ    ジッショク        東京都江東区都立の森

2020-07-01 00:08:32 | みんなの花図鑑

 

フェイジョアの花びらとヤマモモの実、

初めて食べました。

どちらもとても馴染みあるのに、

フシギなことにいつも目の前にすると忘れてしまう。

 

フェイジョアの花びらは、仄かに甘く、やさしく上品な味。

スイーツでも料理に添えても華やか♪

ヤマモモ、酸味と甘みのバランスがよくて美味しい。

追熟してもイイかも。

 

フェイジョア

(Feijoa)フトモモ科フェイジョア属。常緑。

ウルグアイ、パラグアイ、ブラジル南部原産。熱帯果樹。

別名、パイナップルグアバ。グアバは、フトモモ科バンジロウ属、

パイナップルは、パイナップル科アナナス属。

昭和初期に渡来。

花期、5月下旬から6月。花径、4cmくらい。

樹高、7mくらいに。果実、花びらは食用。

熱帯果樹であるが、関東中部以西で屋外越冬する。

 

 

 

アーカイブ。

5月中旬。

 

5月下旬。

 

 

8月末。

 

9月末。

 

10月中旬。

 

11月中旬。

実食♪

落果を拾って約3週間追熟。

キウイフルーツ(マタタビ科マタタビ属)とリンゴを合わせたような

触感と香り、味♪

タネが柔らかく一緒に食べた。

 

 

ヤマモモ

(山桃)ヤマモモ科ヤマモモ属。常緑樹。

原産地:日本(関東以西)・中国南部~インド。

雌雄異株。風媒花で花は目立たない。

花期、3~4月。 樹高、20mくらいに。

名の由来、山に生えモモのような果実から。

ジャムや果実酒に。

 

 

 

アーカイブ。

6月下旬。

 

 

7月中旬。

 


ムクロジ     樹の中の森      東京都江東区都立の森

2020-06-30 00:04:29 | みんなの花図鑑

 

永遠のように深い、

樹の中の森。

 

子の健康を願う、

うつくしいなまえ。

うつくしいにほんご。

 

(無患子)ムクロジ科ムクロジ属。

南アジア、東南アジア、東アジアの熱帯から亜熱帯域に分布。

日本では、新潟、東関東以西に。

果皮はサポニンを含み、石鹸代わりになる。

花径、5mm。5~6月頃に咲き、

咲き終わると地上に降り注ぐ。

雌雄同株で、雌花 (両性花) ・王冠型の雄花を同一花序に。

樹高、30mくらいにも。

名の由来、漢名「無患子」(ムカンシ)は、患わない子の意。

訛ってムクロジに。

種子が、無病息災のお守りである羽子板の、羽の玉に使われた。

 

 

 

アーカイブ。

1月中旬。

 

 

2月下旬。

 

 

4月下旬。うつくしいハジマリ。

 

 

5月下旬。

 

6月中旬。

ハグするとヒトも自然の一部なんだと確認するようで、

すこしうれしい。

 

9月上旬。魔法のテープ。

まだ青い実。大きいのはトチノキの実。

 

10月上旬。

 

11月中旬。

 

 

 

ともだち。

イロハモミジ

(いろは紅葉)ムクロジ科カエデ属。

イロハカエデ(いろは楓)とも。

原産・分布、日本(北海道南部以西)、東アジア。

花期、4~5月。花径5~6mm。

 

 

 

ハウチワカエデ

(羽団扇楓)ムクロジ科カエデ属。

日本固有種。北海道、本州に。

花期、4~5月。雄花と両性花が混ざって咲く。

 


ネムノキ    しあわせな、深い眠り      東京都江東区都立の森

2020-06-29 00:04:02 | みんなの花図鑑

 

しあわせな、深い眠り。

うつくしいなまえ。

 

(合歓木・ゴウカンボク) マメ科ネムノキ属。

原産地、日本、南アジア 。

花期、6~8月。花序径、5cmくらい。

樹高、10mくらいに。

名の由来、夜に葉を合わせて

眠るように見えることから。

合歓(ネム、ゴウカン)は男女の共寝、添い寝。

樹皮は、合歓皮(ゴウカンヒ)という漢方薬に。

 

 

 

 

アーカイブ。

8月上旬。

 

8月下旬。

 

 

 

9月上旬。

 

10月下旬。

 

 

12月下旬。

 

 

仲間。

 

ギンヨウアカシア

(銀葉アカシアAcacia)マメ科アカシア属。常緑。

オーストラリア原産。明治末期に渡来。

花期2月~4月(一般的には3月~4月)。

 

 

ハリエンジュ

(針槐)マメ科ハリエンジュ属。北アメリカ原産。

1873年に渡来。 別名、ニセアカシア(偽アカシア)。

アカシア(Acaciaマメ科アカシア属)に似て非なるから、

偽、と付けるセンスが酷い。

花期、5~6月。15cmくらいの房状に咲く。つよい芳香。

 

 

アメリカデイゴ

(亜米利加梯梧)マメ科デイゴ属。

南アメリカ原産。

江戸時代末期に渡来。

花期、6~9月ころ。花径、5~8cmくらい。

樹高、7mくらいに。

 


アメリカデイゴ    夏と一緒に降りてくる      東京都江東区都立の森 

2020-06-28 01:30:45 | みんなの花図鑑

 

同じ南米原産のフェイジョアが咲き終わると、

夏と一緒に降りてくる。

   

 

(亜米利加梯梧)マメ科デイゴ属。

南アメリカ原産。

江戸時代末期に渡来。

花期、6~9月ころ。花径、5~8cmくらい。

樹高、7mくらいに。

アルゼンチンとウルグアイの国花。

梯梧の名の由来は不明。漢名。

梯は、かけはし、橋渡し、はしごの意。

梧は、アオギリ(青桐)の意が。

 

 

 

アーカイブ。

6月中旬。

 

 

 

7月下旬。

 

 

8月中旬。

 

11月中旬。

 

 

なかよし。

フェイジョア

(Feijoa)フトモモ科フェイジョア属。常緑。

ウルグアイ、パラグアイ、ブラジル南部原産。熱帯果樹。

昭和初期に渡来。

 

 

 

 

みなさん、ご存じでしょうか。

撮影する際に、蚊等に悩まされることが多いですが、

事務用のセロテープ等を、刺された箇所に貼ると、

数分でかゆみが消えます。ホント!

はがれないように、汗をふいて、ピッと貼るだけ!

簡単でしょ! 僕は、常に携帯してます。

個人差は勿論ありますが、皮膚を傷つけたり、

かき壊したりしなくなる効果も!