子の健康を願う、
うつくしいなまえ。
うつくしいにほんご。
(無患子)ムクロジ科ムクロジ属。
南アジア、東南アジア、東アジアの熱帯から亜熱帯域に分布。
日本では、新潟、東関東以西に。
果皮はサポニンを含み、石鹸代わりになる。
花径、5mm。5~6月頃に咲き、
咲き終わると地上に降り注ぐ。
雌雄同株で、雌花 (両性花) ・王冠型の雄花を同一花序に。
ほとんどが雄花。
樹高、30mくらいにも。
名の由来、漢名「無患子」(ムカンシ)は、患わない子の意。
訛ってムクロジに。
種子が、無病息災のお守り、羽子板の、羽の玉に使われた。
アーカイブ。
4月下旬。うつくしいハジマリ。
5月下旬。
6月中旬。
左が両性花。
9月上旬。魔法のテープ。
まだ青い実。大きいのはトチノキ(ムクロジ科トチノキ属)の実。
10月上旬。ハグするとヒトも自然の一部なんだと確認するようで、
すこしうれしい。
11月中旬。
12月上旬。
12月下旬。
1月中旬。
2月下旬。