初夏が一番好き

初夏がいちばん好きだから、
ショカ。
幼いころから植物好き。
ずっといっしょに
暮らしています。

アロエ・チヨダニシキ    植物は世につれ世は植物につれ   千葉県市川浦安アスファルト脇植物園・自宅

2019-03-31 00:33:41 | みんなの花図鑑

育て始めて10年以上。

頂きもの。 くれた人はビジネスで長くコンビを組んでいた。

ずいぶんご無沙汰。どうしてるかな。

 

植物は世につれ世は植物につれ。

 

アロエ・千代田錦(Aloë・ちよだにしき)。ユリ科アロエ属。

原産地南アフリカ。

花期、3~5月。 花径、7~8mmくらい。

草丈、30cmくらいに。

名の由来、不明。どこが千代田なんかしらん。

錦は、斑入りの意。

アロエは、古代より薬草として栽培。

古代アラビア語のalloeh・苦みのあるの意、に由来。

 

 

 

アーカイブ。

2016/7下旬。

 

2017/2下旬。

  

 

 

 

似た花。

 

キルタンサス

(Cyrtanthus)ヒガンバナ科キルタンサス属。多年草。

植物王国、南アフリカ原産。昭和初期に渡来。

 

 

キダチアロエ

(木立ちアロエ)ユリ科 アロエ属。

植物王国、南アフリカ原産。


アレチヒナユリ   天使のキス   東京都江東区

2019-03-30 00:02:52 | みんなの花図鑑

キュートなピンクの雌しべ。

天使のキス。

 

 

(荒地雛百合)ツルボラン科ツルボラン属。多年草。

ハナツルボラン(花蔓穂蘭)とも。ハナアロエは同科異属。

原産地、地中海沿岸。20世紀初めに渡来、野生化。

花期、4~5月頃。花径、15mm くらい。

草丈、50~80cm。

 

 

 

アーカイブ。

 

3月下旬。

 

4月下旬。

 

5月初め。


ソメイヨシノ     風までサクライロに染め      東京都墨田区菊川

2019-03-29 00:26:31 | みんなの花図鑑

日本には、

サクラが溢れている。

 

風までサクライロに染め、

サクラから始まる、

アタラシイ一年。

 

上野や靖国は満開のようだけど、

ここは川沿いで少し遅い。

 

 

(染井吉野)バラ科サクラ属。

エドヒガン系とオオシマザクラの交配。

江戸末期から明治初期に、江戸・染井村にて育成された。

以降、サクラと表現するときはソメイヨシノを指し、

圧倒的なシェアとなる。

名の由来、咲く、に接尾語、ら、がついた説が有力。

 

 

 

 

アーカイブ。

 

気象庁が、東京の標準木とするのは、

千代田区・九段にある靖国神社境内のソメイヨシノ。

気象庁から近いからかな。

 

 

 

千代田区千鳥ヶ淵。

靖国神社からも近く、

あまりの混雑に近づかないようにしてる。

 

 

菊川

 

 

 

 


シャガ     フシギウツクシイ    千葉県市川市行徳・野鳥の楽園

2019-03-28 00:21:47 | みんなの花図鑑

仄暗い森、自らヒカリを放つように咲く。

フシギウツクシイ。

 

(射干、著莪、胡蝶花)アヤメ科アヤメ属。多年草。

原産、中国。かなり古くに渡来と推定。

花期、3~5月。花径、5cmくらい。 一日花。

草丈、60cmくらいに。

名の由来、射干は本来、檜扇(ヒオウギ・アヤメ属)の漢名。

間違ってつけられた。

射干とは、ヒオウギの根茎を乾燥した漢方薬。

 

 

 

アーカイブ。

3月下旬。

 

4月中旬。

 

 

今日のイノチ。

すこしもらって、そばにおいて。

 

ヤハズエンドウ

(矢筈豌豆)マメ科ソラマメ属。

カラスノエンドウ(烏野豌豆)とも。

ユーラシアに広く分布。

花期、12~4月(一般的には2月初め~5月中頃)。


ユリノキ    ほどけていく、春   東京都江東区

2019-03-27 00:26:36 | みんなの花図鑑

明治、東京が生まれた時代。

北アメリカから新宿御苑に。

凄まじいエネルギーをずっと観てきた。

あんな時代に生きられたら、と、すこし憧れる。

でも、

アイトヘイワがいちばんたいせつ。

そう、おしえてくれるようで。

 

平成が、

ほどけていく、春。

 

(百合の木)モクレン科ユリノキ属。

北アメリカ中部原産。 明治時代初期に渡来。

東京、新宿御苑に植えられたものが日本最初と言われています。

現在34mくらいに。

「ユリノキの博物館」と呼ばれる、東京上野、東京国立博物館本館前庭を始め、

小石川植物園や、東京都内にある街路樹の多くは、新宿御苑の樹が母体。

花期は5~6月頃。花径6cmくらい。

咲くまで10年近く、20年頃から最盛期に入る。

樹高、20m以上、北アメリカでは60mにも。

名の由来、属名、ギリシャ語leirion(ユリ)+dendron(木)から。

 

 

 

 

 

アーカイブ。

11月初め。

 

 

12月中旬。

 

1月中旬。

 

2月下旬。

 

4月下旬、新宿御苑。

 

 

5月中旬。

 

 

 

5月下旬。