初夏が一番好き

初夏がいちばん好きだから、
ショカ。
幼いころから植物好き。
ずっといっしょに
暮らしています。

シコンノボタン - 東京都江戸川区一之江境川親水公園

2016-09-14 11:39:01 | みんなの花図鑑
シコンノボタン

花の名前: シコンノボタン
撮影日: 2016/09/09 09:58:15
撮影場所: 東京都江戸川区一之江境川親水公園
キレイ!: 62
シベがクリームのタイプ。 すごいオーラ!

サオトメカズラ - 東京都江戸川区一之江境川親水公園

2016-09-14 11:37:55 | みんなの花図鑑
サオトメカズラ

花の名前: サオトメカズラ
撮影日: 2016/09/09 10:17:12
撮影場所: 東京都江戸川区一之江境川親水公園
キレイ!: 40
標準和名 屁 糞 葛(ヘクソカズラ)。 別名には、ヤイトバナ(灸花) ~灸をすえているようすや、 花の中心の姿形をお灸の痕に見立てた。 サオトメバナ(早乙女花) ・サオトメカズラ(早乙女葛)、 ~早乙女の田植え姿、 早乙女の笠やかんざしに見立て。 また、葉に光沢がある以外相違がない、 海岸に生えるサオトメカズラ(早乙女葛)、 ハマサオトメカズラ(浜早乙女葛) があります。 花を早乙女に例え、姿を表す葛と重ねた、 サオトメカズラ(早乙女葛) この美しい花・実に、 ふさわしい美しい名前と思います。

オオケタデ(オオベニタデ) - 千葉県市川市行徳・野鳥の楽園

2016-09-14 11:36:33 | みんなの花図鑑
オオケタデ(オオベニタデ)

オオケタデ(オオベニタデ)

オオケタデ(オオベニタデ)

花の名前: オオケタデ(オオベニタデ)
撮影日: 2016/09/09 10:30:37
撮影場所: 千葉県市川市行徳・野鳥の楽園
キレイ!: 52
群生。 ゆうに2mはある。 うつくしいちいさな花を隠し持つ。

トウネズミモチ - 千葉県市川市行徳・野鳥の楽園

2016-09-14 11:34:47 | みんなの花図鑑
トウネズミモチ

トウネズミモチ

トウネズミモチ

トウネズミモチ

トウネズミモチ

花の名前: トウネズミモチ
撮影日: 2016/09/05 10:23:20
撮影場所: 千葉県市川市行徳・野鳥の楽園
キレイ!: 42
おびただしい数の種。 一斉にソラに向かうように。 すさまじくうつくしいエネルギー。 添付4は、6/2。