初夏が一番好き

初夏がいちばん好きだから、
ショカ。
幼いころから植物好き。
ずっといっしょに
暮らしています。

ホシノヒトミと春の野の花   魔法のことば  千葉県市川浦安アスファルト脇植物園

2018-03-24 00:01:17 | 魔法のことば

咲き終えたホシノヒトミはソラに帰ること、

公園の隅に植えたコゴメホシノヒトミが咲いたこと、

とおい国からやってきたこと、

うつくしいなまえのこと、

耳に飾ったヒメオドリコソウとヤハズエンドウのこと、

 

春は降りてくること、

君のこと、ずっと大好きなこと、

 

覚めることのない、

ずっと胸の奥であたたかい、

魔法のことば。

 

ゴマノハグサ科クワガタソウ属。

ヨーロッパ原産の帰化植物で、1890年頃に東京に帰化。

花期は、2~4月。

古からの別名には、ホシノヒトミ(星の瞳)、

瑠璃唐草(ルリカラクサ)、天人唐草(テンニンカラクサ)。

標準和名 大 犬 の 陰 嚢(オオイヌノフグリ)。

ヒメオドリコソウ。

2018/3/18撮影。