VOICE of TSUCKY

ラブラドールのいる風景
出演者紹介:カテゴリー”VoT紳士録” 
用語辞典:カテゴリー”つきペディア”

9.11

2007-09-11 | Weblog
あの衝撃からもう6年。
6年前のあの日は、旅行中で上海にいた。
テレビを見ていなかった私は、翌日、中国語の新聞で事件を知ることになる。
(といっても、中国語は読めないので写真を見ただけだが)
それが原因ではないが、その後パスポートを使った旅に出ていない。

つんをうちに迎えてから、日数のかかる海外へは行かなくなった。
ちょっと買い物に出るのにも、永遠の別れといった風情で見送るつんを
置いていくに忍びないから。

旅行は好きだが、つんとは比べものにならない。
旅の間のほんの短い非日常を楽しむことは有効なリフレッシュだが、
そうそう非日常を繰り返すと疲れるし、
日常を楽しむというのが一番いい方法かもしれない。
その日常の面白さというものを教えてくれたのが「つん」だ。

そして飽くなきつんとの対話が続く・・・。
ま、たまにはつんとも非日常を味わいに行けるところへ行く。
もちろん、パスポートのいらない範囲で。


突然、降ったり止んだりする空模様の中、お散歩に出かける。
ニューヨークの消防士風の簡易レインコートを着てみた。


(いつも)困った顔のつんちゃ。



本日の”つんちゃワン”
 メイン=鶏手羽元(5本=270g)
 サイド=野菜7種(かぼちゃ・オクラ・人参・チンゲン菜・セロリ・ブロッコリー・えのき)
 その他=玄米・雑穀(16種)・高野豆腐
 おやつ=牛スジ・ヨーグルト
 サプリ=アースリスージG



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つっきーの木