VOICE of TSUCKY

ラブラドールのいる風景
出演者紹介:カテゴリー”VoT紳士録” 
用語辞典:カテゴリー”つきペディア”

忘れ物

2007-09-21 | つんちゃグッズ
先日注文しておいた”つんちゃグッズ”が届いた
意外と速い
もう少し日にちがかかるようなことが書いてあったので、
覚悟していた。


実は先週、海の公園で遊んだ後、お気に入りのおもちゃを忘れて来てしまったのだ。
これで2度目。
前回はお友達のチェリーままにお願いして、なんとか見つけてもらったのだ。
ああ、それなのに~~~。また失くしてしまった・・・。
あれは石垣島にも持って行って、活躍した大事なおもちゃだったのに。
そのとき送ってもらったチェリーちゃんとおもちゃのツーショット写真。(涙)


やっぱり、同じものを買おう!
ネットでもお店でも売り切れ続出の中、なんとかまた、同じグリーンのものを見つけた。


ついでに山羊ミルク(粉末)の日本産も。今までつんが飲んでいたアメリカ産とどう違うのかはまだ説明書をちゃんと読んでいないので、わからないが、
今度のものは計量スプーンまでくっついていて、尿のphコントロールに効果があるというが、量を間違えるとかえって良くないことになる、というようなことが書いてあった。
ちゃんと計らなきゃいけません うぅ面倒臭いなぁ。
いや、つんのためだ




明日からの3連休に間に合ってよかった
みなさまもくれぐれも、大事なものをお忘れなく

私の一番大切なモノ、つんちゃを公園に忘れてこないよう、
ボケ防止に何か訓練を始めなきゃ、危ない・・・。(マジで)


今朝の野球場でユパちんに華麗な演技を見せてもらった。
なのに、デジカメのバッテリーが切れてしまった
ああ、ボケ
携帯のカメラでは素早い動きのユパちんはうまく撮れない。
(デジカメでもうまく撮れないくせに・・・1人突っ込み)

(陰の声)つんも何かできないのぉ~~~?
つん:うち 何にも教えてもらってないやん
(陰の声)ああ、つんのせいじゃ、ないです、よね、ハイ失礼


気を取り直して、おしいしもの~。
金曜日はよくデパ地下に寄って帰る。
今回は、お彼岸&お月見がお題。
母の好きな仙太郎のぼた餅。
(秋でもおはぎとは言わず、ぼた餅とこだわるのは京都のお店だから、か?)

お月見うさぎの後姿がつんとダブったので、
つい、買ってしまったモロゾフのチーズケーキ。かわいいぞー


 本日の”つんちゃワン”
 メイン=鶏手羽中(205g)
 サイド=野菜7種(かぼちゃ・人参・チンゲン菜・小松菜・大根・えのき・オクラ)
 その他=おから・納豆・パセリ
 スープ=味噌
 サプリ=アースリスージG







コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つっきーの木