「10年ひと昔」というけれど、
わんこにとっては、「一生分」くらいの重みになる。
その、一生単位分の差を持つわん友の元気な様子を伺い知ると、
なんだか嬉しくなる。
朝のお散歩で時々会う「サブちゃん」は、
つんが幼犬時代からの顔見知りだ。
以前は毎朝会っていた。
朝はお父さんが連れている。
頭髪を短く刈り込んだお父さんは、
江戸っ子の職人さんといった感じの、チャキチャキっとした人で、
サブちゃんのことを、「サブじい」と呼ぶ。
ミックスの「サブじい」ことサブちゃんは、今年16歳。
つんとちょうど10年違うのだ。
コーギーの血が入っているのか、短めの足でサクサク歩く。
サブちゃんに会った翌日の夜、
「あらっ?つっきーちゃん?」と声をかけてくれたのが、
ミニチュアダックスの「ダック」ちゃんのお母さんだ。
こちらは夜散歩でよくお会いしていた。
最近、ご無沙汰のダックちゃんは、
「勝手にドッグラン」のトノちゃんと同じく、
ダックスフントの持病、腰痛であまり長い散歩はできないそうだ。
「でも、元気よ~」の言葉に安心した。
野球場に面したマンションにお住まいのダックままから、
「つっきーちゃんの声は聞こえているわよ~~」
のお言葉を頂いた・・・。
つんが、野球場でいかに「パオパオ」しているかの証し。
この日、ダックちゃんのお誕生日が7月8日と知った。
つんとは1日違い。
そう、「10年と1日」違いなのだった。
元気なお友達ご長寿わんこにあやかりたいと、
つんの10年後に思いをはせる。
サブ:おおっ
つんジャン

つん:ええ~~っと、サブ兄?

サブ:そうだよー、オイラだよー。おまえ、またもや太った

つん:サブ兄ぃ~久しぶりの挨拶にそれはないやん~。
うち、乙女心、傷ついたわ・・・。

わんこにとっては、「一生分」くらいの重みになる。
その、一生単位分の差を持つわん友の元気な様子を伺い知ると、
なんだか嬉しくなる。

朝のお散歩で時々会う「サブちゃん」は、
つんが幼犬時代からの顔見知りだ。
以前は毎朝会っていた。
朝はお父さんが連れている。
頭髪を短く刈り込んだお父さんは、
江戸っ子の職人さんといった感じの、チャキチャキっとした人で、
サブちゃんのことを、「サブじい」と呼ぶ。
ミックスの「サブじい」ことサブちゃんは、今年16歳。
つんとちょうど10年違うのだ。
コーギーの血が入っているのか、短めの足でサクサク歩く。
サブちゃんに会った翌日の夜、
「あらっ?つっきーちゃん?」と声をかけてくれたのが、
ミニチュアダックスの「ダック」ちゃんのお母さんだ。
こちらは夜散歩でよくお会いしていた。
最近、ご無沙汰のダックちゃんは、
「勝手にドッグラン」のトノちゃんと同じく、
ダックスフントの持病、腰痛であまり長い散歩はできないそうだ。
「でも、元気よ~」の言葉に安心した。
野球場に面したマンションにお住まいのダックままから、
「つっきーちゃんの声は聞こえているわよ~~」
のお言葉を頂いた・・・。
つんが、野球場でいかに「パオパオ」しているかの証し。

この日、ダックちゃんのお誕生日が7月8日と知った。
つんとは1日違い。
そう、「10年と1日」違いなのだった。
元気なお友達ご長寿わんこにあやかりたいと、
つんの10年後に思いをはせる。

サブ:おおっ



つん:ええ~~っと、サブ兄?

サブ:そうだよー、オイラだよー。おまえ、またもや太った


つん:サブ兄ぃ~久しぶりの挨拶にそれはないやん~。
うち、乙女心、傷ついたわ・・・。

