銀座にあるデパートで見たい展示会があったので、
帰りが少し遅くなった。
雨がパラパラ降っていて、
「あ~~今夜はつんちゃ、POPOもPIPIも済ませているといいなー」
と思いながら帰ると、
果たしてつんちゃは待っていた。
なぜか帰宅が遅くなる日に限って、こうなのである。
鼻が利くのか、感が鋭いのか?
ナイトウォークに出かける時は、
必ず(牛乳を)「一杯引っ掛けて行く」という習慣も曲げない。
とっても頑固ものなのである。
もっとも、こちらも折れるのが早過ぎて、
つんちゃの言いなりという感も免れない。
わんこ故に行動の基準は「本能」なのだろうけれど、
そうとも言い切れないのがわんこなのだ。
帰らぬ主人にもう一度会いたかったのかハチ。
どんな思いで南極の冬を生き抜いたのかタロとジロ。
引退後の日々に何を思っていたのかクィール。
ただのわんことは思えぬ人間との心の交流を感じさせる有名わんこ達には、
人間には量れないプリンシプルがあるのだと思う。
そんな名犬たちに混じって述べるのはおこがましいが、
つんちゃはつんちゃのレベルでプリンシプルを通している。
特に、ごはんに関わることは、ね!
principle -ジーニアス英和大辞典
1.原理。原則。公理。法則。
2.主義。信念。信条。行動の基準。根本方式。
3・正道。道義。高潔。節操。
4.本質。根源。本源。根本原因。素因。
5.素。成分。
6.基礎。定石。
つん:ナイトウォーク前には忘レズニ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/19/d29a3ebdb824d2e2760b5448fed6baab.jpg)
つん:帰って来たら、おやつやねん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
あ~~、早よくれな涙落ちるでー。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
(陰の声:そこは涙ではなく、ヨダレではないでしょうか・・・?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f2/95d33b6ef5b53d27675da5ed9e0a063a.jpg)
つん:聞いてくれない時には、泣き崩れるねん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/bf/de27db73730f9f8bfab1ef2c60856828.jpg)
つん:フテねでどーやっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4d/938177c62cbda3cc9cadd6f0ac4dad46.jpg)
昨日の”つんちゃワン”
メイン=ラム(206g)
サイド=野菜7種(かぼちゃ・大根・人参・チンゲン菜・キャベツ・オクラ・えのき)
その他=玄米・すり胡麻・鮭のかわ
おやつ=砂肝
サプリ=アースリスージG・カルシウム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/70/3ff76ce9925ff098e45f79f9f61b082e.jpg)
本日の”つんちゃワン”
メイン=牛バラ(135g) ラム(60g)
サイド=野菜7種(かぼちゃ・サツマイモ・人参・大根・えのき・オクラ・キャベツ)
その他=玄米・すり胡麻
おやつ=牛スジ・ヨーグルト
サプリ=アースリスージG・カルシウム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/33/bb6cf4f38d34aeb87dfddf64d25169c8.jpg)
<白洲次郎と白洲正子展>
ホンモノのプリンシプルを貫いた白洲次郎と、
ホンモノを見る目が超一流だった白洲正子。
その白洲家の食卓にのぼるお料理もさることながら、
さすがに趣味の良い和の器は素晴らしい。
でも、出口で売られている古伊万里のレプリカを手にしても、
自分の選んだものではないので、
カンニングしているようで気が引けて買わなかった。
(もちろん、レプリカといえど、値段も高かったし・・・
)
そのかわり、本で見て楽しむことにした・・・。(写真左)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c2/fd32a29a68b96d148c5a26c109fcb851.jpg)
帰りが少し遅くなった。
雨がパラパラ降っていて、
「あ~~今夜はつんちゃ、POPOもPIPIも済ませているといいなー」
と思いながら帰ると、
果たしてつんちゃは待っていた。
なぜか帰宅が遅くなる日に限って、こうなのである。
鼻が利くのか、感が鋭いのか?
ナイトウォークに出かける時は、
必ず(牛乳を)「一杯引っ掛けて行く」という習慣も曲げない。
とっても頑固ものなのである。
もっとも、こちらも折れるのが早過ぎて、
つんちゃの言いなりという感も免れない。
わんこ故に行動の基準は「本能」なのだろうけれど、
そうとも言い切れないのがわんこなのだ。
帰らぬ主人にもう一度会いたかったのかハチ。
どんな思いで南極の冬を生き抜いたのかタロとジロ。
引退後の日々に何を思っていたのかクィール。
ただのわんことは思えぬ人間との心の交流を感じさせる有名わんこ達には、
人間には量れないプリンシプルがあるのだと思う。
そんな名犬たちに混じって述べるのはおこがましいが、
つんちゃはつんちゃのレベルでプリンシプルを通している。
特に、ごはんに関わることは、ね!
principle -ジーニアス英和大辞典
1.原理。原則。公理。法則。
2.主義。信念。信条。行動の基準。根本方式。
3・正道。道義。高潔。節操。
4.本質。根源。本源。根本原因。素因。
5.素。成分。
6.基礎。定石。
つん:ナイトウォーク前には忘レズニ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/19/d29a3ebdb824d2e2760b5448fed6baab.jpg)
つん:帰って来たら、おやつやねん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
あ~~、早よくれな涙落ちるでー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
(陰の声:そこは涙ではなく、ヨダレではないでしょうか・・・?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f2/95d33b6ef5b53d27675da5ed9e0a063a.jpg)
つん:聞いてくれない時には、泣き崩れるねん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/bf/de27db73730f9f8bfab1ef2c60856828.jpg)
つん:フテねでどーやっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4d/938177c62cbda3cc9cadd6f0ac4dad46.jpg)
昨日の”つんちゃワン”
メイン=ラム(206g)
サイド=野菜7種(かぼちゃ・大根・人参・チンゲン菜・キャベツ・オクラ・えのき)
その他=玄米・すり胡麻・鮭のかわ
おやつ=砂肝
サプリ=アースリスージG・カルシウム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/70/3ff76ce9925ff098e45f79f9f61b082e.jpg)
本日の”つんちゃワン”
メイン=牛バラ(135g) ラム(60g)
サイド=野菜7種(かぼちゃ・サツマイモ・人参・大根・えのき・オクラ・キャベツ)
その他=玄米・すり胡麻
おやつ=牛スジ・ヨーグルト
サプリ=アースリスージG・カルシウム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/33/bb6cf4f38d34aeb87dfddf64d25169c8.jpg)
<白洲次郎と白洲正子展>
ホンモノのプリンシプルを貫いた白洲次郎と、
ホンモノを見る目が超一流だった白洲正子。
その白洲家の食卓にのぼるお料理もさることながら、
さすがに趣味の良い和の器は素晴らしい。
でも、出口で売られている古伊万里のレプリカを手にしても、
自分の選んだものではないので、
カンニングしているようで気が引けて買わなかった。
(もちろん、レプリカといえど、値段も高かったし・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そのかわり、本で見て楽しむことにした・・・。(写真左)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c2/fd32a29a68b96d148c5a26c109fcb851.jpg)