VOICE of TSUCKY

ラブラドールのいる風景
出演者紹介:カテゴリー”VoT紳士録” 
用語辞典:カテゴリー”つきペディア”

お泊りプロジェクト

2008-12-29 | Weblog
”ノリタン&やの字"家にはワンコはいない。
ちょっと前までは、日本では外飼いが大半で、
いわゆる「座敷犬」と呼ばれた小型犬種以外は
室内に入れることはほとんどなかった。
川端康成はその当時めずらしい外国犬種を
室内で多頭飼いしていたというが、
そんなことができるのは、彼だからこそなのだろう。
一般には犬は外で飼うものというのが普通の意識であろう。
それが今では部屋飼いワンコの方が多いという世の中。
川端康成は時代をひと足早く生きた人だったのかもしれない。

しかしながら、今の時代でも、ワンコがいない家での意識は
昔とそうは変わっていないと思う。
現在ワンコを飼っている人、または飼ったことのある人は、
室内飼いがいいという傾向になりつつあるが、
やはり、ワンコがいないお宅では衛生面からも「お外」でしょー、
という人が多いのではないだろうか。

そんな中、格別の計らいを受け、
ワンコなし家庭であるにもかかわらず、
上客待遇で迎えられたつんちゃはなんという幸せ者であることか。
至れり尽くせりの待遇で迎えてくれた。

ノリタンが「つっきープロジェクト」として
2週間前から計画を立て、
送迎し、お散歩コースを厳選し、
やの字はつんちゃの安心して寝られるベッドを用意しておいてくれた。

つんちゃはそんなお二人の心遣いを感じたのか、
初めて伺ったにもかかわらず、
いびきをかいて寝るというくつろぎ様であった・・・。

ノリタン&やの字家のすぐ目の前には広い公園があり、
ワンコへのお水サービスありの喫茶店がある。


お水はワンコから先にサービスされる。
つん:気分ええやん


夕食は豪華な・・・。
つん:はぁ~~~。なんかええ匂いすんねんけど。。。


フグだぁ~~。


てっさに雑炊
  

フグのから揚げ。

つんちゃにもお裾分け。
つん:フグのから揚げ、丸ごとこないにょか???
 

つん;食った後は寝る。・・・だけやな。
(陰の声:つんちゃ、”篤姫”見ない?)


翌朝。
つん:ええ朝陽や


サクサク。がさがさ。
枯葉いっぱいを踏みしめるのが楽しくって仕方ない様子。




公園にはすでに門松が設置されていた。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つっきーの木