最近の鏡餅は真空パックになっているのでカビない。
鏡開きにおしるこを作っても、かび臭い餅を食べる悲惨はない。
そしてもう1つ、暦をみると今日は「塩の日」とあった。
なんじゃ?この「塩の日」って・・・?
「敵に塩を送る」の言葉が有名な、
上杉謙信と武田信玄のエピソードをもとに作った日らしい。
そんな上記2件には特にからみはないのだが、
今日は今年に入って初めての満月・大潮の日である。
チョビと一緒に中央公園へでかけると、
東の空に大きな満月が昇ったところだった。
寝ボ助のワタシとつんちゃは、
初日の出を拝むことは毎年、見送っている。
世間様は初日の出を有難く拝むのだが、
ワタシとつんちゃはこちらでいいや~。
寝ボ助にはもってこいの時間帯だし、
太陽と違ってじぃ~~っと見つめていられる。
その分、拝み倒し時間も延長されるというもの。
(欲深なヤツにはご利益ないか?
)
というわけで、本日の満月に今年の無事をお祈りしたわけである。
今年も、満月つんちゃが絶好調でありますように。
あ、でも、シェイプ的にはちょっと欠けたほうがいいんですが・・・。

つん:満月ってあれ以上太らへんのん?

つん:今朝、めぐママに「うわ~つっきー、また付いた?」って言われてんけど。
満月ももっと大きくなるんか?
(陰の声:楕円の月っていうのを見たいのか・・?)

つん:チョビも何かお願い事あるんか?

チョビ:ボクは特に・・・。
でも、初日の出とか、初満月(って言うのか?)とかって、
お願い事をする相手じゃないんじゃないの?

つん:でへへ・・・何か拝むとすぐお願いしちゃうのはクセやねん。

鏡開きにおしるこを作っても、かび臭い餅を食べる悲惨はない。
そしてもう1つ、暦をみると今日は「塩の日」とあった。
なんじゃ?この「塩の日」って・・・?
「敵に塩を送る」の言葉が有名な、
上杉謙信と武田信玄のエピソードをもとに作った日らしい。
そんな上記2件には特にからみはないのだが、
今日は今年に入って初めての満月・大潮の日である。
チョビと一緒に中央公園へでかけると、
東の空に大きな満月が昇ったところだった。
寝ボ助のワタシとつんちゃは、
初日の出を拝むことは毎年、見送っている。
世間様は初日の出を有難く拝むのだが、
ワタシとつんちゃはこちらでいいや~。
寝ボ助にはもってこいの時間帯だし、
太陽と違ってじぃ~~っと見つめていられる。
その分、拝み倒し時間も延長されるというもの。
(欲深なヤツにはご利益ないか?

というわけで、本日の満月に今年の無事をお祈りしたわけである。
今年も、満月つんちゃが絶好調でありますように。
あ、でも、シェイプ的にはちょっと欠けたほうがいいんですが・・・。

つん:満月ってあれ以上太らへんのん?

つん:今朝、めぐママに「うわ~つっきー、また付いた?」って言われてんけど。
満月ももっと大きくなるんか?
(陰の声:楕円の月っていうのを見たいのか・・?)

つん:チョビも何かお願い事あるんか?

チョビ:ボクは特に・・・。
でも、初日の出とか、初満月(って言うのか?)とかって、
お願い事をする相手じゃないんじゃないの?

つん:でへへ・・・何か拝むとすぐお願いしちゃうのはクセやねん。

