つんちゃと生活を始めてから、
新聞をじっくり読むという時間はあまりなくなった。
新聞は当日は新聞だが、
翌日になると新聞紙、つまり古紙になってしまう。
あとでまとめて読むというようなことはなかなかできない。
世の中は動いているのだ!
でも、アナログ人間なので、ネットでニュースを拾うより、
新聞紙で読むのが好きである。
ワタシより何十倍・何百倍も忙しい人たちだって、
ちゃんと新聞は読んでいるのに、
読むスピードも理解力も遅いので面倒になってしまっている。
ナマケ癖がついてしまったのか?
だが、週末は別である。
本編(?)の他に楽しい付録版があることもその理由だ。
その楽しい付録から先に読みはじめたりするのだが、
そんな中から、お気に入りのコーナーは
読者投稿欄なのだ。
つんちゃ家が現在購読中の新聞には土曜日の付録版の方に
「いわせてもらお」という投稿欄がある。
とっても気の利いた、おしゃれなユーモア満載なのだ。
たった数行で、「ムフっ」とこみ上げる笑いや、
時には噴出してしまう笑いまである。
そして先週末の掲載で、
ワタシの笑いのツボに入ってしまったものを以下に引用する。
あるがまま行く?
南米の動物を取材したテレビ番組を見ていた。
「厳しい自然を生き抜いてきた動物たち・・・」
という深刻な雰囲気のナレーション。
画面には、木の枝にぶら下がるナマケモノの姿が大写しになっていた。
(福岡県朝倉市・あれはあれで必死なんだろうけど・58歳)
噴出してしまいましたよ、「あれはあれで」さん。
ナイスなペンネーム!
うちにもいる・いる!
「あれはあれで必死な」奴!
とふと、こたつでまったり寝ているヤツを見入ったりした・・・。
朝の短いお散歩時間に用を足さなきゃならないので、
あれは

あれで

必死なんだろうけど。

ほんとに、
あれは

あれで

必死なんだろうか???

つんコメント:うちはいっつも真剣勝負や~

<ただいま、スチームクッカー使用中>
本日の”つんちゃワン”
メイン=鶏スペアリブ(310g)
サイド=野菜7種(かぼちゃ・大根・人参・白菜・キャベツ・えのき・セロリ)
その他=すり胡麻・納豆
スープ=牛スジ
おやつ=ヨーグルト
サプリ=INhancer(骨関節用)・ガーリックイースト・ダイエットサプリ
新聞をじっくり読むという時間はあまりなくなった。
新聞は当日は新聞だが、
翌日になると新聞紙、つまり古紙になってしまう。
あとでまとめて読むというようなことはなかなかできない。
世の中は動いているのだ!
でも、アナログ人間なので、ネットでニュースを拾うより、
新聞紙で読むのが好きである。
ワタシより何十倍・何百倍も忙しい人たちだって、
ちゃんと新聞は読んでいるのに、
読むスピードも理解力も遅いので面倒になってしまっている。
ナマケ癖がついてしまったのか?
だが、週末は別である。
本編(?)の他に楽しい付録版があることもその理由だ。
その楽しい付録から先に読みはじめたりするのだが、
そんな中から、お気に入りのコーナーは
読者投稿欄なのだ。
つんちゃ家が現在購読中の新聞には土曜日の付録版の方に
「いわせてもらお」という投稿欄がある。
とっても気の利いた、おしゃれなユーモア満載なのだ。
たった数行で、「ムフっ」とこみ上げる笑いや、
時には噴出してしまう笑いまである。
そして先週末の掲載で、
ワタシの笑いのツボに入ってしまったものを以下に引用する。
あるがまま行く?
南米の動物を取材したテレビ番組を見ていた。
「厳しい自然を生き抜いてきた動物たち・・・」
という深刻な雰囲気のナレーション。
画面には、木の枝にぶら下がるナマケモノの姿が大写しになっていた。
(福岡県朝倉市・あれはあれで必死なんだろうけど・58歳)
噴出してしまいましたよ、「あれはあれで」さん。
ナイスなペンネーム!
うちにもいる・いる!
「あれはあれで必死な」奴!
とふと、こたつでまったり寝ているヤツを見入ったりした・・・。
朝の短いお散歩時間に用を足さなきゃならないので、
あれは

あれで

必死なんだろうけど。

ほんとに、
あれは

あれで

必死なんだろうか???

つんコメント:うちはいっつも真剣勝負や~


<ただいま、スチームクッカー使用中>
本日の”つんちゃワン”
メイン=鶏スペアリブ(310g)
サイド=野菜7種(かぼちゃ・大根・人参・白菜・キャベツ・えのき・セロリ)
その他=すり胡麻・納豆
スープ=牛スジ
おやつ=ヨーグルト
サプリ=INhancer(骨関節用)・ガーリックイースト・ダイエットサプリ