昨日より更に冷え込んだ今日の雨。
こんな寒い雨が降る日はトイレだけサッサと済ませて
早く家に帰ってぬくぬくしようと思って出かけた朝・夕のお散歩。
誰にも遇わないだろうと思ってカメラも持たずに出た。
すると朝はご近所ご長寿犬のコロに遇い、
夕方はそのコロと同い年のトムに遇い、
つんちゃの幼少期~青年期時代の朝友マックスに遇った。
コロ&トム、17歳。
マックス、14歳。
マックスのお父さんに、同じく朝友だったサブの近況を聞いてみると、
足が弱くなって時々抱っこしてるけど元気だとのこと。
サブ、17歳。
みんな元気で長生きしている。
特に食べ物に気を遣った食材を用いているとか、
ずっとサプリメント類を服用し続けてきたとか、
そんな話は聞かない。
コロ&トムは足が弱ってきたのでグルコサミンをのみ始めたが、最近だそうだ。
長寿のための手軽な「魔法の薬」などない。
ただ、彼らは(そういえば上記のわんこはみんな男の子だ!)毎日、
同じペースでお散歩を続けている。
こんな寒い雨の降る日にもちゃんと出てきている。
昨日いっぱいお散歩したから、今日はまあいいか。
というようなことはしていない。
毎日コツコツ地道に積み上げていくお散歩。
兎型ではなく亀型式散歩とでも言おうか。
若いころには長い距離を歩けても、
年とともに衰えてくるからその距離も段々と短くなっていく。
でも、体調に合わせて毎日続けることが肝心なのだ。
ご長寿犬たち自身、毎日出かける意欲があるということ自体、
さすがに長生きできる基礎体力をお持ちなのだ。
元々、亀タイプのつんちゃ。
毎日コツコツお散歩してご長寿を目指そう!
そのためにも、つんちゃにもお散歩意欲を高めていただきとうござる
<つんQタイム>
夕方、冷たい雨の中、張りきって1時間半も歩いてしまったつんちゃ。
ワタシも体が冷え冷え~。
お灸で温めておくことにした。

前足のツボはだいたいこの辺で探す。

肘兪(ちゅうゆ)=前足の曲がりの後ろ中心の凹み。

本日の”つんちゃワン”
<朝・昼用>
メイン=ラム(223g)
スープ=つんちゃ湯
鶏ガラ
大根・人参・牛蒡・ジャガイモ・えのき・しいたけ・エリンギ
生姜・にんにく(おなかがゆるくなるため小粒な1片の半分)
粟国の塩・カルシウム・昆布粉

<夜用>
サイド=野菜6種(かぼちゃ・白菜・オクラ・かぶの葉・カリフラワー)
スープ=上記

その他=すりゴマ・納豆
おやつ=ヨーグルト・鶏ガラのほぐし身
ご相伴=パンケーキ・リンゴ・ポンカン
サプリ=アースリスージG・グリーンザイム・初乳
こんな寒い雨が降る日はトイレだけサッサと済ませて
早く家に帰ってぬくぬくしようと思って出かけた朝・夕のお散歩。
誰にも遇わないだろうと思ってカメラも持たずに出た。
すると朝はご近所ご長寿犬のコロに遇い、
夕方はそのコロと同い年のトムに遇い、
つんちゃの幼少期~青年期時代の朝友マックスに遇った。
コロ&トム、17歳。
マックス、14歳。
マックスのお父さんに、同じく朝友だったサブの近況を聞いてみると、
足が弱くなって時々抱っこしてるけど元気だとのこと。
サブ、17歳。
みんな元気で長生きしている。
特に食べ物に気を遣った食材を用いているとか、
ずっとサプリメント類を服用し続けてきたとか、
そんな話は聞かない。
コロ&トムは足が弱ってきたのでグルコサミンをのみ始めたが、最近だそうだ。
長寿のための手軽な「魔法の薬」などない。
ただ、彼らは(そういえば上記のわんこはみんな男の子だ!)毎日、
同じペースでお散歩を続けている。
こんな寒い雨の降る日にもちゃんと出てきている。
昨日いっぱいお散歩したから、今日はまあいいか。
というようなことはしていない。
毎日コツコツ地道に積み上げていくお散歩。
兎型ではなく亀型式散歩とでも言おうか。
若いころには長い距離を歩けても、
年とともに衰えてくるからその距離も段々と短くなっていく。
でも、体調に合わせて毎日続けることが肝心なのだ。
ご長寿犬たち自身、毎日出かける意欲があるということ自体、
さすがに長生きできる基礎体力をお持ちなのだ。
元々、亀タイプのつんちゃ。
毎日コツコツお散歩してご長寿を目指そう!
そのためにも、つんちゃにもお散歩意欲を高めていただきとうござる

<つんQタイム>
夕方、冷たい雨の中、張りきって1時間半も歩いてしまったつんちゃ。
ワタシも体が冷え冷え~。
お灸で温めておくことにした。

前足のツボはだいたいこの辺で探す。

肘兪(ちゅうゆ)=前足の曲がりの後ろ中心の凹み。

本日の”つんちゃワン”
<朝・昼用>
メイン=ラム(223g)
スープ=つんちゃ湯
鶏ガラ
大根・人参・牛蒡・ジャガイモ・えのき・しいたけ・エリンギ
生姜・にんにく(おなかがゆるくなるため小粒な1片の半分)
粟国の塩・カルシウム・昆布粉

<夜用>
サイド=野菜6種(かぼちゃ・白菜・オクラ・かぶの葉・カリフラワー)
スープ=上記

その他=すりゴマ・納豆
おやつ=ヨーグルト・鶏ガラのほぐし身
ご相伴=パンケーキ・リンゴ・ポンカン
サプリ=アースリスージG・グリーンザイム・初乳