VOICE of TSUCKY

ラブラドールのいる風景
出演者紹介:カテゴリー”VoT紳士録” 
用語辞典:カテゴリー”つきペディア”

かぐや姫

2011-03-10 | Four Seasons 四季折々の・・
「クッキーちゃん?」
初めて会う人に名前を聞かれて、聞き間違えられることがよくある。

「つっきーです。お月様の”つっきー”」
そう応えると、「ああ、お月様。。。」
となんだか消化不良気味のオウム返しとなることが度々である。
「つっきー」より「クッキー」の方が耳に馴染んだ言葉だから、
納まりがいいのだろう。

つっきーの名前の由来は以前にも書いたので、
ここでは端折ることにするが、意図的に「満月」を目指したのでないことは確かである。

今夜つっきーと眺めた頭上のお月様は、
雲のせいでぼんやりと滲んで、
三日月というにはもう「肥り過ぎて」肉厚の、
ちょっとゆる~~い姿だった。
寒さはまだまだ残っているものの、確実に春は近づいている。

つんちゃは相変わらず歩くことより休んでいる時間が多い。
歩いているときは、常に何かを嗅ぎまわっている。
月の世界から来た「かぐや姫」ではなく、
「嗅ぐや姫」つんちゃはただ今減量頑張り中。
真ん丸な満月のシルエットを、今夜の「太り気味の三日月」くらいまでにするのを当面の目標としている。

つん:隣町のおしゃれな街並みでは、電線を地中に埋めてるけど、


つん:電信柱がないと、うちらの情報交換の場所がなくなるやん。


つん:フェイスブックに登録するわけにもいかんしな・・。


つん:街路樹の可能性を探ってるところやねん。


つん:根っこが老犬になったとき、危ないな~。バリアフリーにできへんかな。。。


つん:犬の基本、電信柱はやっぱり王道やで。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つっきーの木