昨日のお出かけはつんちゃの車イスを作るためだった。
朝7時半に出発。レインボーブリッジでは雨模様。

工房には9時過ぎに到着。
採寸したら、出来上がりを待つ。
午後1時まで時間がある。
その待ち時間を利用して、宮ケ瀬ダムへ行ってきた。

何の下調べもなく行ったので、その日が観光放水のある月に1度の日曜日だとは知らなかった。
工房から約30分で、駐車場に着いたのは10時半過ぎ。
入口まで行くと、守衛のおじさんに「満車です。」と言われた。
観光放水は11時からなので、みんなその時間に合わせて来ているのだ。
がっかりした顔をすると、
おじさんは気の毒に思ったのか、
「じゃあ、1台だけなら。」と入れてくれた。

そして、「今日はエレベーターが点検で止まっているから、インクラインは無料で乗れますから。」
と言われ、何のことかわからずに行ってみると、
インクラインとはケーブルカーのことだった。(普段なら往復 ¥300-)

でも、大型犬をのせてくれるのか?
オコ坊が確認に行くと、そこでも人の良さそうなおじさんが
「ちょっと待ってて、同乗者の人たちに許可を得てくるから」と協力的。
乗り場から少し離れたところで待機していると、おじさんの声が聞こえてきた。
「あのぉ~みなさん、大変おとなしいワンちゃんが一緒に乗ってもかまいませんか?」と。
思わずオコ坊と苦笑い・・・何しろつんちゃは怖がりのガウ犬なのだ。
おいおい、そんな誤解をしてもらって大丈夫か?つんちゃ?
犬といえば小型犬が多いから、大型犬はサイズだけで怖がられることがある。
つんちゃが乗り込むと、ここでも人の良さそうなおばさん2人組が
話しかけてきた。(宮ケ瀬ダムは"人の良さそうなヒト"に会う確率の高い場所なのだろうか?)
「盲導犬なの?」
ラブラドールという看板は、スゴイ。
つんちゃも以前ほど吠えなくなっているので、「大変おとなしい犬」を演じ切り
無事、往復の車内をラブラドールとしての期待を裏切ることなく振舞っていた。
まあ、ちょっとヘタレ度数が高かったけれど。



宮ケ瀬ダム インクライン乗車
「今日は大型バスが2台も入っているから」と駐車場のおじさんは言っていた。
小学生のグループが校外学習で来ていたのだった。

つん:うちもガクシュウしよぉっと。

つん:ちょっと、おっちゃん、見えへんやんか!

つん:どいてくれました。

つん:ダム、初めて見たわ~。

4~5年前に室堂からの帰りに黒部ダムを通ったが、
そのときは台風接近中で、ゆっくり見ている状態ではなかったけれど、
しっかり観光放水は見てきたワタシ。
あれほどの迫力はさすがにないけれど、
偶然にも「日本ダム100景」に入るという宮ケ瀬ダムの放水を見られてラッキーだった。

つん:ふう~~ん、ふむふむ、ダム100景って何なん?

つん:選ぶポイントはよ~わからん・・・。ダムはどれも同じとちゃうのん?

気温の上がる時間帯、少しでも涼しい気持ちになれた。

オコ坊、つんちゃ動画を撮影中。

最後の方に、"大変おとなしいワンちゃん"のつんちゃの「ウォン!」が入る。
宮ケ瀬ダム 観光放水
お昼ご飯もここで済ませることにした。
エネルギー資料館の中にあるカフェ。
つんちゃもいるので、外のベンチで。




宮ケ瀬ダム、思いがけないプチ遠足となった。
本日の水分摂取量メモ
800cc
今日は涼しいエアコンを利かせた部屋で昨日1日の疲れを癒してゆっくり寝ていた。
にゅ~にゅ~=200cc
朝7時半に出発。レインボーブリッジでは雨模様。

工房には9時過ぎに到着。
採寸したら、出来上がりを待つ。
午後1時まで時間がある。
その待ち時間を利用して、宮ケ瀬ダムへ行ってきた。

何の下調べもなく行ったので、その日が観光放水のある月に1度の日曜日だとは知らなかった。
工房から約30分で、駐車場に着いたのは10時半過ぎ。
入口まで行くと、守衛のおじさんに「満車です。」と言われた。
観光放水は11時からなので、みんなその時間に合わせて来ているのだ。
がっかりした顔をすると、
おじさんは気の毒に思ったのか、
「じゃあ、1台だけなら。」と入れてくれた。

そして、「今日はエレベーターが点検で止まっているから、インクラインは無料で乗れますから。」
と言われ、何のことかわからずに行ってみると、
インクラインとはケーブルカーのことだった。(普段なら往復 ¥300-)

でも、大型犬をのせてくれるのか?
オコ坊が確認に行くと、そこでも人の良さそうなおじさんが
「ちょっと待ってて、同乗者の人たちに許可を得てくるから」と協力的。
乗り場から少し離れたところで待機していると、おじさんの声が聞こえてきた。
「あのぉ~みなさん、大変おとなしいワンちゃんが一緒に乗ってもかまいませんか?」と。
思わずオコ坊と苦笑い・・・何しろつんちゃは怖がりのガウ犬なのだ。
おいおい、そんな誤解をしてもらって大丈夫か?つんちゃ?
犬といえば小型犬が多いから、大型犬はサイズだけで怖がられることがある。
つんちゃが乗り込むと、ここでも人の良さそうなおばさん2人組が
話しかけてきた。(宮ケ瀬ダムは"人の良さそうなヒト"に会う確率の高い場所なのだろうか?)
「盲導犬なの?」
ラブラドールという看板は、スゴイ。
つんちゃも以前ほど吠えなくなっているので、「大変おとなしい犬」を演じ切り
無事、往復の車内をラブラドールとしての期待を裏切ることなく振舞っていた。
まあ、ちょっとヘタレ度数が高かったけれど。



宮ケ瀬ダム インクライン乗車
「今日は大型バスが2台も入っているから」と駐車場のおじさんは言っていた。
小学生のグループが校外学習で来ていたのだった。

つん:うちもガクシュウしよぉっと。

つん:ちょっと、おっちゃん、見えへんやんか!

つん:どいてくれました。

つん:ダム、初めて見たわ~。

4~5年前に室堂からの帰りに黒部ダムを通ったが、
そのときは台風接近中で、ゆっくり見ている状態ではなかったけれど、
しっかり観光放水は見てきたワタシ。
あれほどの迫力はさすがにないけれど、
偶然にも「日本ダム100景」に入るという宮ケ瀬ダムの放水を見られてラッキーだった。

つん:ふう~~ん、ふむふむ、ダム100景って何なん?

つん:選ぶポイントはよ~わからん・・・。ダムはどれも同じとちゃうのん?

気温の上がる時間帯、少しでも涼しい気持ちになれた。

オコ坊、つんちゃ動画を撮影中。

最後の方に、"大変おとなしいワンちゃん"のつんちゃの「ウォン!」が入る。
宮ケ瀬ダム 観光放水
お昼ご飯もここで済ませることにした。
エネルギー資料館の中にあるカフェ。
つんちゃもいるので、外のベンチで。




宮ケ瀬ダム、思いがけないプチ遠足となった。
本日の水分摂取量メモ
800cc
今日は涼しいエアコンを利かせた部屋で昨日1日の疲れを癒してゆっくり寝ていた。
にゅ~にゅ~=200cc