先日の病理検査でエプリスと診断されても、
急激に大きくなるようなことがあれば、
根を張るタイプの悪性が潜んでいることもあると言われて
心穏やかでない日々。
隆起が急激に進行すれば切除という事態になるかもしれないので、
警戒レベルを下げることはできない。
毎日、チェックをしながら歯磨きをしている。
・・・のだが、
やはり歯磨きは難しい。
つんちゃも不快感があるのか、
患部に触れることを嫌がる。
でも、口の中を清潔に保っていないと
腫れている部分に雑菌が入り込んで
悪化してしまうんじゃないかと心配。
院長先生にも、刺激しないように歯磨きは続けてくださいと言われている。
つんコブのある上顎前面は指サックタイプの布で磨き
奥は歯ブラシで毎日慣行。
箱根の噴火警戒レベルが下がっても、
お土産物屋のおばちゃんが心配顔なのと同じで、
ワタシもつんコブの警戒は解けないまま
心配しながら口の中をのぞく日々。
どうか噴火はしませぬように。
鎮まれ鎮まれ~~~っ。
つん:なんか前歯がもりもりしてんねん・・・。

つん:いつのまにか出っ歯になったん?

医療用にミクロのドローンって、あればいいのにな~。

そう変わっていないような気がするけど、ミクロの単位では変化があるのだろうか?

箱根もつんコブの根っこも、鎮まってほしいね。

本日の水分摂取量メモ
1000cc
にゅ~にゅ~=300cc
急激に大きくなるようなことがあれば、
根を張るタイプの悪性が潜んでいることもあると言われて
心穏やかでない日々。
隆起が急激に進行すれば切除という事態になるかもしれないので、
警戒レベルを下げることはできない。
毎日、チェックをしながら歯磨きをしている。
・・・のだが、
やはり歯磨きは難しい。
つんちゃも不快感があるのか、
患部に触れることを嫌がる。
でも、口の中を清潔に保っていないと
腫れている部分に雑菌が入り込んで
悪化してしまうんじゃないかと心配。
院長先生にも、刺激しないように歯磨きは続けてくださいと言われている。
つんコブのある上顎前面は指サックタイプの布で磨き
奥は歯ブラシで毎日慣行。
箱根の噴火警戒レベルが下がっても、
お土産物屋のおばちゃんが心配顔なのと同じで、
ワタシもつんコブの警戒は解けないまま
心配しながら口の中をのぞく日々。
どうか噴火はしませぬように。
鎮まれ鎮まれ~~~っ。
つん:なんか前歯がもりもりしてんねん・・・。

つん:いつのまにか出っ歯になったん?

医療用にミクロのドローンって、あればいいのにな~。

そう変わっていないような気がするけど、ミクロの単位では変化があるのだろうか?

箱根もつんコブの根っこも、鎮まってほしいね。

本日の水分摂取量メモ
1000cc
にゅ~にゅ~=300cc