2016年9月19日.今日から丙申の逆打ちお遍路をスタートする。
門出を派手にお祝いしてくれるのは、
上陸したら、8月9月の2カ月での観測史上
もっとも多い6つ目になるらしい台風。
そういえば、先月、恐山に行った日には
台風7号に当たった。
とはいえ、恐山でも雨は止んでいたし、
今日この香川県で、雨は断続的で、
まだ台風の影響はあまりない。
明日の昼頃がピークになるらしい。
さて、お遍路初日。
ジャンボタクシーの同行者は
ワタシを含め9人。
うち、初お遍路は7人。ほぼ初心者。
88か寺と高野山まで10日あまりの日程で
こなすには、かなり忙しい。
それぞれのお寺で本堂と大師堂の二ヶ所で
灯明をあげ、線香を立て、お賽銭を入れ、
仏前勤行次第、般若心経、ご本尊真言を唱える。
納経帳の御朱印は先達さんであるドライバーが
手際よく手配してくれるので、
そこは時間短縮できるけれど、
お遍路はとにかく忙しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a0/329843702683fae242611e2503852af3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/81/e56c974cedbdd37771a714988e93b087.jpg)
写真を撮るのはほぼ諦めた。
ただ、今日のハイライト、お気に入りをいくつか。
弘法大師の筆による「いろは」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/0d/ffcac37f43844b0abbf952786e6ee10b.jpg)
雨で雰囲気出てる、おにうし像。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ef/47211e1fda8f6445164e6c27663e3627.jpg)
地元で人気のうどん屋、わら屋の釜揚げうどん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/43/826be90867818c94114068ed2a27e4ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/74/6ce4c75df5a24f6c4fe3799269a7ddc1.jpg)
明日は大荒れらしいけど、お遍路は続く。
門出を派手にお祝いしてくれるのは、
上陸したら、8月9月の2カ月での観測史上
もっとも多い6つ目になるらしい台風。
そういえば、先月、恐山に行った日には
台風7号に当たった。
とはいえ、恐山でも雨は止んでいたし、
今日この香川県で、雨は断続的で、
まだ台風の影響はあまりない。
明日の昼頃がピークになるらしい。
さて、お遍路初日。
ジャンボタクシーの同行者は
ワタシを含め9人。
うち、初お遍路は7人。ほぼ初心者。
88か寺と高野山まで10日あまりの日程で
こなすには、かなり忙しい。
それぞれのお寺で本堂と大師堂の二ヶ所で
灯明をあげ、線香を立て、お賽銭を入れ、
仏前勤行次第、般若心経、ご本尊真言を唱える。
納経帳の御朱印は先達さんであるドライバーが
手際よく手配してくれるので、
そこは時間短縮できるけれど、
お遍路はとにかく忙しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a0/329843702683fae242611e2503852af3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/81/e56c974cedbdd37771a714988e93b087.jpg)
写真を撮るのはほぼ諦めた。
ただ、今日のハイライト、お気に入りをいくつか。
弘法大師の筆による「いろは」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/0d/ffcac37f43844b0abbf952786e6ee10b.jpg)
雨で雰囲気出てる、おにうし像。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ef/47211e1fda8f6445164e6c27663e3627.jpg)
地元で人気のうどん屋、わら屋の釜揚げうどん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/43/826be90867818c94114068ed2a27e4ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/74/6ce4c75df5a24f6c4fe3799269a7ddc1.jpg)
明日は大荒れらしいけど、お遍路は続く。