2019年の新天皇即位と
元日の新元号制定に向けて準備が始まり、

アメリカでは去り行くオバマ大統領が最後の演説のニュース。
Changeを掲げたオバマ大統領の次には、
大きなChangeが待っているのは皮肉な感じがする。

Yes, we can!流行ったなー。
つんちゃにも使ったなー。
Yes, we did. と言ってオバマ大統領は去った。
つんちゃはYes,I did ❣️と思って旅立ったのだろうか?
何も聞けないのがもどかしい。
今日はワンワンワンの日。
ちょうどフラワーアレンジメント教室の日だったので、
つんちゃのために飾るお花が増えて賑やかになった。

基本の型、三日月を再び。


軸になるユキヤナギと、ピンクのスイートピー。


こんな俳句を見つけた。
寒月め 俺 亡きあとも 照りやがる

作句といい、俳号の変哲といい、小沢昭一らしい?
ワタシにとって月はつんちゃと思って眺めるのだけど。
いづれにしても人間にとって天体宇宙は悠久なり。
自分の時間単位ではChangeしないもの。
元日の新元号制定に向けて準備が始まり、

アメリカでは去り行くオバマ大統領が最後の演説のニュース。
Changeを掲げたオバマ大統領の次には、
大きなChangeが待っているのは皮肉な感じがする。

Yes, we can!流行ったなー。
つんちゃにも使ったなー。
Yes, we did. と言ってオバマ大統領は去った。
つんちゃはYes,I did ❣️と思って旅立ったのだろうか?
何も聞けないのがもどかしい。
今日はワンワンワンの日。
ちょうどフラワーアレンジメント教室の日だったので、
つんちゃのために飾るお花が増えて賑やかになった。

基本の型、三日月を再び。


軸になるユキヤナギと、ピンクのスイートピー。


こんな俳句を見つけた。
寒月め 俺 亡きあとも 照りやがる

作句といい、俳号の変哲といい、小沢昭一らしい?
ワタシにとって月はつんちゃと思って眺めるのだけど。
いづれにしても人間にとって天体宇宙は悠久なり。
自分の時間単位ではChangeしないもの。