秋には98歳になるパパのおばあちゃん。
昨年末に体調を崩し、寝たきりになってしまいそうでしたが、
ものすごい回復力でみるみる元のおばあちゃんに!
「こりゃー、100歳も夢じゃないね♪」
「やっぱりスーパーおばあちゃんだ!」
そう言っていたのですが…
体調が思わしくなく、先週入院してしまいました。
昨日の夜からさらに容態がよろしくないと聞き、
今日は子どもたちを連れてお見舞いに行ってきました。
呼吸がかなり苦しそうですが、痛みは和らげてもらっていて、
こちらの問いかけにも反応してくれました。
私の身近な人で長生きだったのは母方のおじいちゃん。
元気な姿しか思い浮かびませんが、それでも96歳でした。
お友だちのおばあちゃんは100歳のお誕生日まで
ひと月あまり…でした。
100歳ってやっぱりすごいですよね。
「金さん・銀さん」かわいい双子のおばあちゃんってただただみてたけど、
今考えると、双子で100歳って…ものすごいことだよなあ…って思います。
あさっては七夕です。
幼稚園児がいなくなると、短冊書いたり、笹の葉持ち帰ってきたりしないので、
季節感がなくなって、行事を忘れてしまいがちですが…
おばあちゃんが会いたい人みんなに会えたらいいなと思います。
応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓


昨年末に体調を崩し、寝たきりになってしまいそうでしたが、
ものすごい回復力でみるみる元のおばあちゃんに!
「こりゃー、100歳も夢じゃないね♪」
「やっぱりスーパーおばあちゃんだ!」
そう言っていたのですが…
体調が思わしくなく、先週入院してしまいました。
昨日の夜からさらに容態がよろしくないと聞き、
今日は子どもたちを連れてお見舞いに行ってきました。
呼吸がかなり苦しそうですが、痛みは和らげてもらっていて、
こちらの問いかけにも反応してくれました。
私の身近な人で長生きだったのは母方のおじいちゃん。
元気な姿しか思い浮かびませんが、それでも96歳でした。
お友だちのおばあちゃんは100歳のお誕生日まで
ひと月あまり…でした。
100歳ってやっぱりすごいですよね。
「金さん・銀さん」かわいい双子のおばあちゃんってただただみてたけど、
今考えると、双子で100歳って…ものすごいことだよなあ…って思います。
あさっては七夕です。
幼稚園児がいなくなると、短冊書いたり、笹の葉持ち帰ってきたりしないので、
季節感がなくなって、行事を忘れてしまいがちですが…
おばあちゃんが会いたい人みんなに会えたらいいなと思います。


↓ ↓ ↓

