今日は橋脚を8組作りました。冶具がしっかり(?)しているので、作業ははかどりました。
材料も底を突いたので、そろそろこの辺でいいかなと、実際にティンバートレッスルを架ける予定の現場確認をすることにしました。
奥の橋を渡った所から1.8m直線が続き、そこから右にカーブします。その場所に先ずティンバートレッスルを置いて見ました。
初めはR1でぐるっと半周する積りでしたが、実際にはR1を2つ繋いだ後は30cmの直線を1つ、次はR2を1つ、そしてまた直線を1つ、その次がR1を3つ繋がないと、半周しない事がわかりました。
橋脚の数も今まで作った倍以上必要です。
計画性の無い、見込みで仕事をする悪い癖が出た典型的な事例です。とりあえず撮影ポイントだけにして、残りは資材調達の目途が立つまでは、レンガやブロックで誤魔化そうかと考えています。
材料も底を突いたので、そろそろこの辺でいいかなと、実際にティンバートレッスルを架ける予定の現場確認をすることにしました。
奥の橋を渡った所から1.8m直線が続き、そこから右にカーブします。その場所に先ずティンバートレッスルを置いて見ました。
初めはR1でぐるっと半周する積りでしたが、実際にはR1を2つ繋いだ後は30cmの直線を1つ、次はR2を1つ、そしてまた直線を1つ、その次がR1を3つ繋がないと、半周しない事がわかりました。
橋脚の数も今まで作った倍以上必要です。
計画性の無い、見込みで仕事をする悪い癖が出た典型的な事例です。とりあえず撮影ポイントだけにして、残りは資材調達の目途が立つまでは、レンガやブロックで誤魔化そうかと考えています。