![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/07/75d23bfc6b4412efaeb1bb5cf8f916b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/96/ed19e2566c04bae89861acd9e15be53a.png)
築地の美味しい中華肉まんを食べたい方
「築地で美味しいお店を探しています。築地場外市場はたくさんのお店があるので、おすすめの中華肉まんのお店を教えて欲しいです。コロナの影響で、築地に行けないかもしれないので、お取り寄せできるところがありましたらお願いします。」
「築地で美味しいお店を探しています。築地場外市場はたくさんのお店があるので、おすすめの中華肉まんのお店を教えて欲しいです。コロナの影響で、築地に行けないかもしれないので、お取り寄せできるところがありましたらお願いします。」
こういったご要望に答えます。
今回は【築地場外市場おすすめ】築地の美味しい中華肉まんがわかります。
今回の内容
①築地場外市場でどこがおすすめ?
②築地場外市場のおすすめの中華のお店は?
③築地場外市場の食べ物をお取り寄せできるの?
②築地場外市場のおすすめの中華のお店は?
③築地場外市場の食べ物をお取り寄せできるの?
築地で5年間仕事をしてきた坂本が、実際に食べに行ったお店を紹介しています。地元の方から教えてもらった人気店も教えます!
このブログを読むことで、あなたも築地グルメ通になれます!
それでは見ていきましょう。
①築地場外市場でどこがおすすめ?
築地といえば海鮮が有名!海鮮だけでなく、お肉、パスタ、カレー、スイーツ、中華などどの料理も美味しいです!
築地の料理が美味しい理由は、豊洲市場の新鮮な食材を使って料理を作っているからです。
特に人気の中華を紹介します!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f5/68a8db62fae676d0a616e355057a7b71.jpg)
おすすめの理由は
・築地場外市場の人気店
・あのアド街ック天国にも取り上げられたお店
・毎日新鮮な食材で作られているので美味しい
地元でも大変人気のあるお店です!
②築地場外市場のおすすめの中華のお店は?
おすすめのお店は、飲茶専門の菅商店(すがしょうてん)さんです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b2/2165db9fb01e64bffc81c7fcf5c3ae87.jpg)
海老入りの春巻きが美味しいです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8c/a6976b8e0ffcad6d1809933f7796c1e0.jpg)
③築地場外市場の食べ物をお取り寄せできるの?
菅商店さんの商品は、お取り寄せできます。築地の美味しい商品をご自宅で楽しむこともできます。^^
なかでもプチ肉まんはとてもおすすめ!
中の肉は大変美味しく、ふわふわの皮が人気の秘密です!築地の食べ歩きグルメとしても、観光客から大変人気の商品です。
おうちで食べられる菅商店さんのぷち肉まんをこちらでご覧になれます。
築地場外市場でおすすめの中華のお店
菅商店(すがしょうてん)
📞電話:03-3541-9941
住所:東京都中央区築地4丁目10-2
なぜ?築地の料理は、どこも美味しいのか?
それは、こだわりのある包丁を使っているからです!
よく切れる包丁によって、お料理がさらに美味しくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/23/d6cda7e291741cd90232feeac291b61b.jpg)
▲何でもよく切れる牛刀!
築地のプロの料理人も使用しています。
さらに美味しいおうち料理を作りたい方に、おすすめの包丁です。
こちらで築地のプロの料理人たちも、愛用している包丁をご覧いただけます。
【関連記事】
築地寿司屋さん愛用おすすめ包丁ブログ内の包丁情報
公式LINE「築地へ行こう!」
友だち追加で築地情報をお届けします。
▼ ▼ ▼
ご自宅用、贈り物用に「築地の美味しいグルメ」がわかります!
築地好きな方のおすすめ築地グルメ情報!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/77/e3ac4b74da3631c302150d6b4b9fc5da.jpg)
➡こちらから美味しい情報をご覧頂けます。
築地のランチ、寿司、海鮮丼、朝ごはん、イタリアン、ラーメン、居酒屋、カフェ、本願寺、イベント、穴場、土曜日、日曜日営業している、人気の場所を紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/11/473ddba62888eb5ac52e5154dae1f8fc.png)
➡こちらから商品一覧をご覧頂けます。
おすすめの包丁、種類、研ぎ方、捨て方、包丁立て、三徳、牛刀、柳、出刃、ペティナイフ、蛸引き、骨スキ、筋引きを紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/77/e3ac4b74da3631c302150d6b4b9fc5da.jpg)
➡こちらから美味しい情報をご覧頂けます。
築地のランチ、寿司、海鮮丼、朝ごはん、イタリアン、ラーメン、居酒屋、カフェ、本願寺、イベント、穴場、土曜日、日曜日営業している、人気の場所を紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/11/473ddba62888eb5ac52e5154dae1f8fc.png)
➡こちらから商品一覧をご覧頂けます。
おすすめの包丁、種類、研ぎ方、捨て方、包丁立て、三徳、牛刀、柳、出刃、ペティナイフ、蛸引き、骨スキ、筋引きを紹介します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます