こんにちは、築地包丁・観光案内人の坂本貴男です。^^
こういう時期だからこそ、築地の魅力を伝えるためにブログを書いています。
こちらのお店は、地元の方に人気の鶏肉屋さんです。
宮川食鳥鶏卵さんです!
いつも写真のように混んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7b/68295dec444dbbc98b96751cee6d02ab.jpg)
▲竹の皮につつんだ鶏肉が美味しいです(写真 築地 おすすめ)
築地場外市場で店頭に飾っている言葉です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/27/546bebea2bc86b1c64bfb48fe91ee036.jpg)
▲今、「やっぱり築地!」で盛り上げています(写真 築地 観光)
築地には、たくさん美味しいお店があります。^^
やっぱり築地!ですよ☆
築地が美味しいのは分かるけど、どこがおすすめのお店?
おすすめのお店は、築地四丁目にある「松露(しょうろ)」さんです。
美味しい玉子焼きを食べられますよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/0e/51166bca82141387d35dbcd5d051b1ed.jpg)
▲店舗の様子です (写真 築地 おすすめ)
築地の中でも人気の玉子焼き屋さんです。^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/85/54184a67ccb534a2161e152f6aa18b1c.jpg)
▲まるごと玉子焼きがサンドされています (写真 築地 おすすめ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/29/f20380af10b489c7d9da22a3e3d2d9d7.jpg)
▲パンの断面がとても綺麗に切れています (写真 築地 おすすめ)
ほんのり甘口の玉子焼きとマヨネーズの相性が抜群です。お土産にもおすすめです!
店名:つきぢ松露 (しょうろ)
特徴:
☆サイコロ状の玉子焼きは子供にも大人気!
☆大正13年創業の老舗店!
☆かつては松平家の御用商人!
予算:ランチ¥999
住所:東京都中央区築地4-13-13
定休日:日曜・祝日・不定休(築地市場に準ずる)
営業時間:
≪月-土≫ 4:00-15:00
≪日・祝・休市日≫ 9:00-15:00
電話:03-3543-0582
今回は、玉子焼きを紹介しましたが、築地の料理は本当に美味しいです。
なぜ?築地の料理は、どこも美味しいのか?
それは、こだわりのある包丁を使っているからです。
今まで、たくさんの築地のお店を見てきましたが、料理人が使う包丁は、どれも築地のこだわりのある包丁です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/07/48f35deeb4d4cce2b5b41b3790ff19cd.jpg)
▲いくらでもパンや玉子焼きを切れるペティナイフです(写真 おすすめ 包丁)
よく切れる包丁を使うと、食材の品質を損なうことがなく、美味しい料理ができます。だから、築地の料理は美味しいです。
お料理好きな方なら、さらに料理の腕が上がります!
こちらで、築地のプロの料理人も愛用しているペティナイフをご覧いただけます。
【関連記事】築地寿司屋さん愛用おすすめ包丁ブログ内の「ペティナイフ」に関する記事一覧
▶よく切れる!包丁一覧はこちらです!
▶お客様の声はこちらです♪
築地好きな方のおすすめ築地Instagram情報です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/77/e3ac4b74da3631c302150d6b4b9fc5da.jpg)
こちらからおすすめの情報をご覧頂けます。
築地のランチ、寿司、海鮮丼、朝ごはん、イタリアン、ラーメン、居酒屋、カフェ、本願寺、イベント、穴場、土曜日、日曜日営業している、人気の場所を紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/11/473ddba62888eb5ac52e5154dae1f8fc.png)
商品のお問い合わせはこちらです
おすすめの包丁、種類、研ぎ方、捨て方、包丁立て、三徳、牛刀、柳、出刃、ペティナイフ、蛸引き、骨スキ、筋引きを紹介します。
▶お客様の声はこちらです♪
築地好きな方のおすすめ築地Instagram情報です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/77/e3ac4b74da3631c302150d6b4b9fc5da.jpg)
こちらからおすすめの情報をご覧頂けます。
築地のランチ、寿司、海鮮丼、朝ごはん、イタリアン、ラーメン、居酒屋、カフェ、本願寺、イベント、穴場、土曜日、日曜日営業している、人気の場所を紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/11/473ddba62888eb5ac52e5154dae1f8fc.png)
商品のお問い合わせはこちらです
おすすめの包丁、種類、研ぎ方、捨て方、包丁立て、三徳、牛刀、柳、出刃、ペティナイフ、蛸引き、骨スキ、筋引きを紹介します。
料理する上で、本当に包丁は大事だと思います。
こちらの玉子焼き美味しいです。
毎週土曜日には、玉子とウナギのサンドもあります。^^
フォローありがとうございます😊
包丁は大事ですよね、
私は、マイ包丁を持っています。
20年前の職場はイタリアンレストランの経理だったので、特注しました。
卵ですか?美味しそう