久しぶりに父の法話のカセットテープを聞きました。
早いもので、還浄して(亡くなって)7年半になります。
父の懐かしいお念仏の声、ご法話の話しぶり、咳払い、笑い声
懐かしくて、懐かしくて、やっぱり涙が溢れてきました。
机の周りには、家族の懐かしい写真がたくさん飾ってあります。
わたしが生まれて初めてお寺に帰った時の初参りの写真を見ると
母が赤ちゃんの私を胸に、そして姉を傍らに抱いています。
わたしはこうやって母の胸に抱かれて阿弥陀さまにはじめてお参りをさせていただいたんだなあと思うと、
その時のことは全く記憶にはありませんが、
懐かしくて、温かくて、深い仏縁に感謝という思いが溢れてきました。
父と母のおかげで今生にいのちの花を咲かせていただきました。
仏法をお聴聞させていただく身に育てていただきました。
今なお、仏さまとなって・・・父の声が、母の手が、わたしを育ててくれます。
お念仏を大事にいただいてね・・・って。
早いもので、還浄して(亡くなって)7年半になります。
父の懐かしいお念仏の声、ご法話の話しぶり、咳払い、笑い声
懐かしくて、懐かしくて、やっぱり涙が溢れてきました。
机の周りには、家族の懐かしい写真がたくさん飾ってあります。
わたしが生まれて初めてお寺に帰った時の初参りの写真を見ると
母が赤ちゃんの私を胸に、そして姉を傍らに抱いています。
わたしはこうやって母の胸に抱かれて阿弥陀さまにはじめてお参りをさせていただいたんだなあと思うと、
その時のことは全く記憶にはありませんが、
懐かしくて、温かくて、深い仏縁に感謝という思いが溢れてきました。
父と母のおかげで今生にいのちの花を咲かせていただきました。
仏法をお聴聞させていただく身に育てていただきました。
今なお、仏さまとなって・・・父の声が、母の手が、わたしを育ててくれます。
お念仏を大事にいただいてね・・・って。