ツルノリヒロの生活と推理

アーティスト、ツルノリヒロの気ままな発信基地。

ソロライブその三

2009-06-16 19:41:02 | ライブ
メガネをすると、皆さんの表情がはっきりわかります。
いつの間にか悪くなっていたんだなあ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソロライブその二

2009-06-16 19:38:39 | ライブ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々ソロライブ

2009-06-16 16:57:39 | ライブ
デビュー20周年の今年、久々のソロライブを久々の吉祥寺スターパインズでやらせていただく。
いつも思うのだが、ここの照明は美しく、気持ちいい。さらに、スターパインズだと、映像と演奏のコラボが出来るので、楽しい。

写真はその、オープニングで映像を使ったシーン。
ギター古川昌義、チェロ唐沢彩子、パーカッション大石智紀、素晴らしい仲間と共演できる喜びは大きい。
右後ろのオブジェは友人で建築設計家の金子哲也氏が作ってくれた。
ガウディの映像と一体化し、美しかった!ありがとう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初体験

2009-06-13 00:17:30 | 今日一日
生まれて初めてメガネを作った。

しばらく前から、乱視の気はあったのだが、ここのところ、頓にひどくなり、
夜空の星などは、○ではなく、∞に見えるようになっていて、
遠くの信号の、矢印がどこを向いているのかわからなくなって、眼鏡屋に行くことにしたのだ。

検査の結果、乱視と近視がある状態で、どちらかというと乱視は軽いと言われた。
乱視用のレンズをはめたチェック用メガネよりも、近視用のレンズをはめたものの方が、確かにくっきりと見えた。
なんのことはない、近眼だったのだ。

初めてのことで、フレームも何を選んで良いかまったくわからない。
めちゃくちゃ数ある中で、数フレームに何とか選んでもらった。

さんざんかけて外して、
行ってみたい国ナンバーワン
ベルギー製のフレームに決めた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おしらせ

2009-06-01 23:38:49 | ライブ
実は、今年、デビュー20周年である。
そんなに大したことをやってこれたわけではないが、でも、20年なんだなあ・・・
特別記念に、と言うこともないのだが、幾つかのライブと、CDを考えてみている。

☆6/15(Mon) "Solo Live" at 吉祥寺 Star Pines Cafe
 Open18:30 Start19:30 前売り3800円 当日4000円(1ドリンク別)
 ツルノリヒロ(Vln)古川昌義(Guit)唐沢彩子(Cello)おーいしとものり(Perc)

僕の誕生日ライブ! 一応記念と言うところか。

☆6/25(Thu) "New Acoustic Caf Live" at Art Caf Friends
 Open18:30 Start19:30 前売り3500円 当日4000円(1ドリンク別)
 ツルノリヒロ(Vln)唐沢彩子(Cello)平沼有梨(Pf)

ブログでも報告させていただいた、韓国公演を日本で。

☆11/21(Sat) "Dreams Gate Live" at Aoyama MANDALA
 Open18:30 Start19:30 前売り4500円 (1ドリンク付き)
 ツルノリヒロ(Vln)永島広(Guit)唐沢彩子(Cello)山本"P"恭久(Perc)

まだ先だが、僕も参加させていただいているDreams Gate(画家の方々の集まり、僕が入っているのは実はおこがましい・・)のスペシャルライブ!
伊藤清泉さんのライブペイントと音楽のコラボや、皆さんの絵に即興で曲を付けたりする。

お時間がありましたら是非!

メール <true-p@m.email.ne.jp> またはFAX03-3954-7664(24時間受付)
  で予約受付中!
詳しくは僕のホームページで
 ホームページはこちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする