ツルノリヒロの生活と推理

アーティスト、ツルノリヒロの気ままな発信基地。

龍雲レコーディング

2014-02-27 10:12:15 | レコーディング

「二人のシェフ・・・」が終わると、すぐに永井龍雲のレコーディングだった。

龍雲は普段沖縄で暮らしているので、経費節約のためにもこちらにやってくるついでを利用し、短い期間で録音しなければならない。

三日間で4曲の楽器録音から歌入れまで、なんとかこなす。

 

初日、ピアノの梨江さんと龍雲。

梨江さんはアコカフェの一員として、韓国やにっぽん丸で一緒に演奏をしている。

最終日、龍雲の歌と河合さんのベースを録音。

龍雲の唄はいつ聴いても素晴らしい。

先に入れ終わっていた歌を聴いて、河合さんも思わず、「唄、めちゃくちゃいいねえ!」

なにせ、ほとんど3テイクの録音で済んでしまうのだから。

 

すべて終わり、河合さんの車で西永福の鱗へ。

河合さんは車を家まで置きにいったので、龍雲と先に二人で始める。

偶然河合さんのお姉さんが来ていて、久しぶりに挨拶。

画家であるお姉さんは、創作時にいつも僕のCDを流しっぱなしにすると言う。

宮崎駿さんもそうだが、とっても光栄だ。

音楽を作っていて良かったな、と思える瞬間。

ものつくりの連鎖に入っているのだから。

 

河合さんが鱗に到着。

鱗の料理は本当においしい。

この料理を食べるためなら、多少遠くても行こうと思える。

奥に見えるピアノは、僕が小学校5年の頃に買ってもらい、ツルスタを持つまで使っていたピアノ。

このピアノから、「太古の太陽」も、「Under-tow」も「葡萄畑」も生まれた。

今は鱗に寄贈させていただき、鱗に集まる素晴らしいミュージシャンに、時々演奏してもらっているようだ。

大切にされ、状態も良いそうだから、多分ピアノも本望だろう。

 

河合さんと飲んだら、一軒で済む訳が無い。

近くのワインを飲ませる店に移動。

龍雲のマネージメントを担当するキャピタルヴィレッジのネギちゃんも駆けつけ、4人で深酒。

次の日は、二日酔いではなかったが、胃が働かずまいった・・

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綺羅レコーディング終了

2013-03-25 21:40:48 | レコーディング

先日録音した「さくら」の琴で、少し足したい所が出て来たので、再び小野美穂子さんに来ていただく。

綺羅のお二人も来て、楽しい録音となった。

 

これで、年末から続いていた、一日も休みのないスケジュールからようやく解放される。

新しい、「もの作り」を考えられる。

こういう時が一番楽しいな。

でも、その前に、ゆっくり温泉にでも行きたいものだ・・

写真は、前列左から、琴の小野美穂子さん、綺羅の順子さん。

後列左から、綺羅の木戸さん、美穂子さんのご主人で、尺八の名手三塚さん。

お二人は「遠音(とおね)」と言うグループを作っていて、CDも数多く出しているし、コンサートも精力的に行っている。

そして、僕とは三十年近くの仲間でもある。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綺羅レコーディング

2013-03-20 21:31:57 | レコーディング

驢馬駱駝での「二人のシェフと三人の音楽家によるコラボレーション」を終え、次の日にはすぐに綺羅のアレンジに取りかからなければならなかったのだが、

身体が言うことを聞かず、ほぼダウン状態・・・

起きなければ、と、起き上がったつもりが、気がつくと寝ている。

あー、こんなんなるんだなあ・・と思いながらも寝る。

そんな状態が、夜まで続く・・

まずいなあ、間に合わないなあ・・グーグー

 

やっと取りかかれたのは翌日。

今回のアレンジは、十七弦琴と琴によるベーシックに、バイオリンとチェロで世界を作る。

とにかく譜面を書かなければならない・・・

21日に締め切りを延ばしてもらい、譜面を書き終わったのが19日の夜。

明け方までかけ、ベーシックの録音をする。

翌日、ギターの永島さん、チェロのAyako、琴の小野美穂子さんのレコーディング。

良い感じでレコーディングは進む。

 

琴の小野美穂子さん

そして、宮城道雄が、チェロの音域を参考に作ったと言う十七弦琴

良い音なんです!

これが。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マザーグースTD

2013-03-02 23:43:55 | レコーディング

一日マザーグースのTDをやっている・・

27曲は多いね・・中々終わらない。

でも、いい感じにまとまると、とっっても気分が良くなり嬉しい。

だから頑張ろう!

と自分に言い聞かせて、せっせせっせ・・

でも明日はイクスピアリ最後の細坪ライブだ!

早く寝ないと・・・(汗)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永井龍雲35周年記念ライブCD・・完成!

2013-02-27 19:46:56 | レコーディング

マザーグースの歌入れが終わり、次の日にラフミックスを渡してから、ずっと龍雲のライブCDのトラックダウンをやっていた。

録ったのは去年だから、一年がかりの発売となる。

本人がコンサート後、あまり良くなかったと思い込み、僕がせっかく全曲のラフを送ったのに、つい最近まで聴いていなかったらしい。

聴いてみたら結構良い、と言うことで、急遽発売が決まった。

おかげで大わらわだ・・

 

今回は全曲弾き語りなので、楽器の数は少ないが、結構シビアだった。

全15曲!

本日先ほどマスターリングを終え、マスターを作り、プレス工場へと発送した。

明日は細坪さんのリハーサル・・

明後日からはマザーグースのトラックダウンだ・・

 

写真はかなり前の龍雲アルバムレコーディングの模様。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マザーグース歌入れ

2013-02-19 18:07:09 | レコーディング

韓国から帰ってすぐに、マザーグースの歌入れが待っていた。

発音が完璧でないとならないため、ネイティブの方に頼むことになったのだが、

マザーグースはイギリスだから、イギリス人が良いのかと思ったら、今回のDVDは、学校教育用でもあるため、アメリカ人に頼むと言う。

日本の英語教育の発音はイギリス英語ではなく、アメリカ英語なのだそうだ。

そんなことも知らない僕の英語能力は、0に近いようだ・・・

何人もの候補者からボイスサンプルをいただき、選ぶことになった。

発音の善し悪しは僕には分からないから、発音は問題ない方を候補としていただいた訳だ。

純粋に音楽的見地から選ばせてもらった。

女性はハンナさん。

男性はグレッグさん。

グレッグさんはなんと30年日本に住んでいて、10年ほど前には僕のスタジオがある中井に住んでいたそうだ。

とっても懐かしい、と言って、住んでいた当時良く訪れたのだろう、商店街の方々に挨拶をしながら来たと言っていた。

僕もすれ違っていたかもしれない。

身長190以上、ビクターからCDも出しているそうで、声も良く、歌もうまい!

ツルスタを大気に入りしてくれて、楽しいねえ!楽しいねえ!と連発し、歌入れ後には僕のアレンジや録音を素晴らしいと褒めちぎってくれた。

 

この後、ラフミックスを送ったら、ちょっとマザーグースは置いておいて、永井龍雲のライブCDのトラッックダウンに取りかからなければならない。

切り替えが大変だ・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綺羅レコーディング

2012-12-23 21:05:08 | レコーディング

木戸やすひろさん、広谷順子さん、お二人の、素晴らしいボーカルユニット「綺羅」 の、新しいアルバムレコーディングに参加させていただいた。


6年ほど前から綺羅のコンサートに参加させていただいたり、僕のレコーディングや、ステージに木戸さんに参加してもらったり、

そして、何よりも、おいしいお酒を飲む付き合いをさせていただいているが、僕はお二人が作り出す、曲や、ハーモニー、サウンド、世界感が、

綺羅へのオマージュの曲もあるぐらい大好きだ。


最近では中々行くことが少なくなった、広いスタジオでのレコーディング。

バイオリンとチェロの同時録音で、16時半から始まって、二人で、弦カルのセクションを重ねたり、二本ずつユニゾンで重ねたり、

と贅沢にあれこれやっていたら、あっという間に23時半になっていた。

楽しかった。


コンサートも是非またやりましょうよ!



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PVレコーディング

2012-12-12 23:19:20 | レコーディング

オフィス北野の芸人&ミュージシャンである、マキタスポーツさんのレコーディングをやった。

ヘアーコンタクトのプロピアの、イメージソングとなるらしい。

同時にPVも作るため、撮影隊がはいることになる。

ツルスタに撮影隊がはいることはたまにあるが、僕ら以外の人の撮影でやって来るのは珍しい。

中々アウェイ感満載である。

マキタさんはゴダンのエレアコを持って来ていたが、僕のマーチンを見つけ、これでやりたいと言う。

慌てて弦を替える。

レコーディングは順調。

マキタさんは頭も良く、レコーディングにも慣れていて、ミキサーとして久々楽しいセッションとなった。

もっとも強い照明の中、レコーディング中も常に二台のカメラに追われ、僕も神経を使ったが、彼はもっと疲れたことだろう。

最終的に実際にプロピアを着け完成した楽曲を歌い、撮影終了。

お疲れさま。


修了後二人で記念撮影。

ラフミックスを作ったりして、最終的に終わったのは8時過ぎ。

プロデューサーの松元一郎氏と二人、東中野まで呑みにでる。

彼も30年来の親友、映像のプロデューサーとしてイギリスに留学していて、コッポラのプロデューサー集団に誘われたこともある。

彼から「どんな映画でも、映画館で観るべきだ」と昔言われた教えを、かなり忠実に守っているのだが、

本人は守っていない。



 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さかのぼり・・

2012-08-15 01:06:25 | レコーディング

ナイルのドキュメンタリー、レコーディングには、久々たくさんのメンバーが集まってくれた。

永島広さんのギターとバンドゥーリャ。

このバンドゥーリャと言う楽器は、イタリアの弦楽器らしいのだが、弦が12本あるのに、ネックが短く、

とっても弾きにくい・・・

音色は美しいのだが、弦長が短いから、チューニングが狂い易い。

なのでこのように絶えずチューニングをするはめになる。

ステージでは使いたくないよねえ・・・

 

 

そして、久しぶりの河合さん・・

僕のアルバムでは、ほとんどすべてのベースが河合さんだ。

あとはバガボン鈴木、個性の違う二人の素晴らしいベーシストのプレイに、僕の音楽は成り立っている。

もう35年の付き合いになるんだねえ・・・

四半世紀をとっくに超している。

凄いことだ・・

 

チェロはまだ髪の長い頃のAyako。

短くとも長くとも、美人は美人だ。

 

パーカッションの大石君。

そして、

かつてマネージャーをやってくれていたこともある、sema

今回の曲では、彼女の個性が見事に花を添えてくれている。

なかなかこんなレコーディングは出来なくなっている・・

こんなことではいけないんだけれどね・・

頑張らねば!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2ndアルバム「太古の太陽」

2012-05-01 18:50:26 | レコーディング

僕のソロアルバムの中では、

2ndアルバムの「太古の太陽」(ソニーレコード)だけが廃盤になってしまっている。

他のアルバムは、なんとか手に入れようと思えば手に入る訳だ。

なんとか作り直したいと思い、数年前から気に入らなかったバイオリンを入れ直し、

やっとここ数日、トラックダウンにこぎ着けた。

当時、2ndと3rdのトラックダウンは、

今でもとてもお世話になっている、ミキサーの大野映彦さんにお願いしていた。

とても素晴らしい方で、芸大のファゴット科を出ていると言う変わり種。

だが、今回自分でトラックダウンを始めてみると、やはり曲もアレンジも僕が作っているので、

その果てにある音楽の世界は、自分でトラックダウンした方が、より強く出るのだと言う事を痛感した。

 

だから楽しい・・

 

曲順にトラックダウンしていて、まだ「出航」「五月の風」「太古の太陽」三曲だが、

それぞれが、僕の言いたかった事をしっかり表現してくれていて、楽しい。

 

この後どう流れて行くのか・・

 

写真は出航から五月の風って感じかな・・南太平洋の真ん中あたり。

 

そういえば、転げ落ちる!の続報、2日経ってみたら、かなり腕を酷使したらしい、筋肉痛だ!

しかも普段使わない所の筋肉・・

とっさの行動だったから、気がつかなかった。

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする