「つねさんぽ」は不定期更新 Since 2009

TSUNEAKI THE ADVENTURE Since 2009

カレーパンを食べてみた

2021年07月15日 | 小ネタ
先日のカレーパンの話。
ブームの先駆け(?)を期待して、2種類食してみました。
セブンイレブン

丸形。
「アンパンマン」出てくるカレーパンマンの形とは
違って丸形。
昔のよくあるカレーパンとは、ラグビーボールのような
な楕円形。

包装のことを考えるとおのずと丸形になってしまうのでしょう。

味は菓子パンのカレーパンに似ており、よく言えば「懐かしい味」
少々辛い。中辛。

次にお客さんのお肉屋さんで売られていたカレーパン。

形はこちらも丸形。

お肉屋さんなので、ラードで揚げております。
具はセブンと違って、辛さ控えめ。甘口。
しかしながら、双方の油の違いは、食感でわかりました。
やはり、お肉屋さんのほうがサクサク感が断然あります。
若社長に聞くと、これからくるものをググっていたら、
これからカレーパンが来ると出ていて、ちょうど
N食研の営業マンが勧めてきたのでそれに乗ったという
事だった。なので、正体はN食研製であると思われます。

唐揚げ屋がすごい勢いで増えてます。
N大のOBプロデュース、「唐揚げの天才」のお店も増え
てますね。
近所ではタレントのコロッケのコロッケ屋も
出店して行列しております。

日本人は揚げ物が大好きなんですね。

個人的には流行る流行らないはわかりませんが
、ずーーーっと、コンビニのファストフードの
棚で定位置を誇るアメリカンドックが地味に
長く生き続けていることにリスペクト。





カレーパン

2021年07月08日 | 小ネタ
最近、コンビニや揚げ物を扱う精肉店でカレーパン
を売っているのをよく目にします。

カレーパンってブームなのか?
コンビニで売られている商品っていうのは、
売れ筋商品しか残れない言わば「一軍」の
商品の集まりだという事を聞いた。

カレーパンは「肉まん」不在のオフシーズンを担う
「売り出し中」の期待を込められた商品なのか?
一軍に定着するのか?しないのか?

ちなみに、まだ食べたことはありません。
カレーパンは嫌いではないけれど、
セブンイレブンに行くとついつい
↓のフィッシュバーガーを買ってしまうからだ

フィッシュバーガーの魅力は何といっても
タルタルソースと白身フライの抜群の
相性だろう。
マクドナルドのフィレオフィッシュもしかり。

マクドナルドといえば先日、
SNSで床宗さんとHさんの
コメントのやり取りで知ったのですが、
マクドナルドの創業者は、マクドナルド兄弟と
いう兄弟だという事を初めて知りました。
最近のマックの紙袋に描かれている初代(?)
マスコットの絵を見るとフィレオフィッシュ
なんてのは存在しないくらいの感じと見て取れる。
フィレオフィッシュ完全な亜流なんでしょうね。
ヨーロッパ系なのかな。なんかイギリス人が
食べてそうな、ヨーロッパ進出用に生まれた商品と
勝手な妄想をしています。

カレーパンに戻りますが
今度、お肉屋さんのカレーパンとセブンの
カレーパン、食べ比べてみたいと思います。
仕入れ先一緒だったら面白いですね。

でも、私はカレーパンの一軍定着はないと思います。
なぜなら、「美味しんぼ」の海原雄山が認めないだろう
と思うからです。
「うぬぅ・・・。手が汚れてしまったではないかぁー!!」
って怒り狂うと思うからです。




動画の使い道

2021年07月01日 | 小ネタ
ビデオカメラを以前に購入した。
それは、子供らのイベントを記録するため。
誕生、七五三、入学式、運動会、発表会、
卒業式 etc
いろいろ撮ってきましたが最近は、スマホ
が便利なため、ビデオカメラの出番が減ってきた。

スマホの動画は気軽に見れるし、最近はスローとか
機能も豊富になり、子らの成長も相まってますます
ビデオカメラの出番が減ってきた。
子供の習い事や部活などで、野球のスイングとかを撮ってあげて
一緒にチェックしたい。
と、いうような需要は増えている。

でも、ホイホイと撮りまくっていると、メモリー
が心配だし、撮りすぎると整理に困る。
ビデオカメラだと、スマホ用にファイル変換するのも
面倒だ。



バッテリーが減るのが早くて、お役御免となった
iphone7がある。
これを使って動画を記録して、同期してあげれば
無駄が減るのではないか?
写真は、できるだけデジカメを使って撮って
管理すればよいかと思うのですが、
でも、やはり常に身につけているスマホを
使ってしまうのかなぁ。
と、感じております。
それにしてもスマホは凄い。
21世紀を代表する発明の一つだなぁ。
あと20年後とか、じいさんになった自分は
世の中についていっていけるのかなぁ・・・。

昭和の終わりの頃

2021年05月22日 | 小ネタ
西武園遊園地に昭和を再現したアトラクションができたとか。
私は昭和49年の生まれだから、昭和を生きたのは実質13年程か。
私の生きた昭和は、もうかなりの安定期というか、バブルに向か
っていたわけで、初期の昭和とは全く違うものであったであろう。
しかしながら昭和49年といえども終戦から29年。
生まれる約30年前には戦争があったのだ。
今自分の年齢から30年引いたら16歳。
自分の生まれる前なんて「大昔」な印象になりがちですが、
そんなに人の歴史なんて地球規模からみれば短いものですね。

漫画家の富永一朗さんがお亡くなりになったとか。
富永一朗というとお笑いマンガ道場だろう。
鈴木義司さんとの絡みは面白く、ぼよーんと伸びるおっぱいの絵は
親と観ても全然差支えのないユーモラスさが印象的でした。

久しぶりにその名前を聞いて僕の中にある「昭和の日常」を思い出しました。
仮にマンガ道場が放送されていたのが40年前だとして96歳でお亡くなり
なったので当時56歳か。
案外攻めてましたね。

当時マンガ道場が放送されていた時間帯によく流れていたCMに
「ペヤングソース焼きそば」がある。
あの一つでは物足りない感じがもどかしくって、2倍のでかいやつを
たまに買ってしまうのですが、


やはり、これは正直キツイ。
「もう一丁いく?」
なんてCMではいうけど、やはりキツイ。

吉野家の牛丼も好きな人から言わせると、
並盛の量が一番ベストだそうだ。
肉の量とご飯の量のバランスが丁度よく、「やはりもう一杯!」
っていうところが絶妙な量なわけで、ペヤングのそれと一緒なんでしょうね。
長年愛され続けられ、その量に達したのか、偶然の賜物なのか。

話は戻って富永さんのおっぱいの絵はたぶん、放送コードの線上とまでは言わな
いまでも、視聴者と放送局の丁度良いバランスのを保っていたのでしょうね。
田中邦衛さんよりも富永さんに反応してしまいましたが心より合掌。




わかめラーメンを食す

2020年09月26日 | 小ネタ
産経新聞の「話の肖像画」
エースコックの社長・村岡寛さんの回顧録を読んでいる。




エースコックといえば「わかめラーメン」ではなかろうか?
今日の話は、わかめラーメンのCMでお馴染みの、故・石立鉄男さんの話も書いてあった。




刑事ドラマで役作りのためにヒゲを生やしていた鉄男。
商品イメージのためヒゲを剃ってくれと頼むと、かなり機嫌が悪くなり、辺りに当たり散らす鉄男。
やっとのことで剃ってもらって、あのCMは生まれたそうです。
凄いノリノリの鉄男しか僕らは知らない。
「お前はどこのワカメじゃ?」
と言う名文句(?)と、スタジオではかなり険悪な雰囲気だったギャップを、面白く読ませていただきました。
「やい、うす汚ねぇ、シンデレラ!お前はどこのワカメじゃ」
「おい!チー坊!」
石立鉄男は、僕の小学生時代の売れっ子俳優だったなぁ・・・。
なんて思っていたら「わかめラーメン」が食べたくなった。





昼に買って食べた。
が、、、。



ワカメが多い。
お前どころか、「お前たちはどこのワカメじゃ。」
ワカメ達がスープを吸い込み過ぎてワカメだけを食べている感じでした。
最近は色々な企画ものカップラーメンが多いですが、やはり昔から親しまれているサイズがいいんだなぁ。
と、感慨に深けながら石立鉄男を思い出し、土曜の昼のカップラーメンをすすりました。

2ne