もう一週間も松山でつないでいるつねさんぽ。今回は、萬翠荘。
萬翠荘とは
である。総工費が当時の30万円、今の価値では13億円くらいの総工費らしい。坪単価700万円だそうだ。
ロココ調がどんなものかは知りませんが、ココロ踊る調べが中から聞こえた。中ではピアノのリサイタルが行われていた。
「♪ おっれは~ ジャイアン~ ガ~キだっいしょ~」というリサイタルではない。
手持ちのレンズで収まらなかったのが残念でしたが、なんとなくロココ調な感じが伝わればと思います。
ルネッサーンス!!
ちなみにこの萬翠荘の設計は、木子七郎。前回出てきた石崎汽船㈱本社も同じく木子七郎さんだそうです。
ボンジュール!!ポンジュース!!
おわり。
もしかして今回も秋山兄弟生誕の地はスルーですか?
松山にて土砂崩れがあったことも知らなかった私であり
ます。でも工事中のような場所がありました。
復旧に向けての目処はまだのようですが・・・。
大雨による土砂崩れで全壊してから、まだ復旧されていないのでしょうか?