日本大学硬式野球部が、東都大学野球リーグ1部復帰を果たした。
2017以来なので、戦国東都というだけあって、2部に転落すると
1部復帰は難しいことになる。
2部とはいえど、専修大学や東京農大など名門チームが蜘蛛の糸
にしがみつこうと、競い合っているからだ。
日大の野球部の指導者は一気に若返った。
これが吉とでた。
だけど、駅伝を見る限りは野球部のようにうまくいっていないの
かもしれない。
全日本大学駅伝予選会も惨敗であった。
ここ3年で指導者が3人も変わるのは、外野から見ても迷走甚だしい。
昨年の箱根予選会18位は正直言って凹んだ。
高速化についていけない。
有望な新入生が伸びない。
頼みの留学生が機能しない。
ここは、沈むところまで沈んで、有能な若いOBを連れてきて育てる。
もしくは、プライドを捨てて他大学からの指導者を招く(これは
現状では絶対に実現しない事)
有能な寮母さんの育成。
大学入学時のスタートラインは、どこの大学生も一緒と思いたい。
それを活かせられないのは、環境が悪としか言いようがないのでは
ないのかなと、保守派のOBとしても言いたくもなる。
ある程度の戦力ダウンは覚悟の上で、長期計画を立てて確実に実行して欲しいです。
でも弱体化が進んだら、学連選抜にも選ばれない可能性があるので恐ろしいです。
とりあえず験担ぎのため、今年の予選会観戦はTVも含めて遠慮してください(笑)
早く次代の指導者を迎えて、長い目で考えて
いかないといけないような気もしますね。
私は5・6年くらい学連選抜を応援しなけれ
ばならないな気持ちになっています。
有望な新入生なんていないし、留学生なんて頼りにならないし。
大学入学時のスタートラインで他校よりも出遅れているので、強力な指導力で伸ばすしかないですよね。
指導者をコロコロ変えているようでは無理ですけど。
とりあえす「スポーツ日大」という格好悪くて恥ずかしいキャッチフレーズは即刻やめてほしいです。