今年の6Bの納涼会は、隣国5Bのテリトリーへ進入。
D輔5ブロック長率いる5B。まさにD-デイでございます。
注:ここでいう5ブロックとは江戸北青年部の5ブロックでありまして、東法連での5ブロックではありません。
瑞江の鳥乃屋さんへ。
参加者17名(適当)
みなかこみ とりもつおいし 夏の鍋
「つねさんぽ心の俳句集」より(ポポポポンッ)
とりのやで 上等兵の 腹づつみ つねさんぽ歌集「ゴーヤ戦記」より
Oはらさん いつから波乗り はじめたの つねさんぽ歌集「松江」より
このあとDブロック長がいるという瑞江のレゲエバー「リスペクト」さんへ単身潜入。
8周年の記念パーティーだそうで、D輔さんに会えました。まさにD-デイ。
とても楽しく過ごさせていただきました。8周年おめでとうございます。
ジャンケンで ヤクルト戦が あたったよ つねさんぽ歌集「帰宅後また居間で寝る」より
2ne
また支払いしてないよーーー
また、D輔は酔っぱらってしまい、飲み放題に含まれていないウイスキーを出してしまいました。
架空請求されたらソー・ソーリー♪
実は6B納涼会に行く途中、船堀のトキビル前でビアホールまつりをしてまして、一人一次会をしてました。
それで6の納涼会、そしてD輔さんのところへ行ったので
、あの時は3次会でした。でも、お土産までゲットできた
ので行ってよかったと思います。
ありがとうございました。
ブロック長に焼入れたし、これで終わり!
サーフィンポロは派手さで買いました。
まだ上等兵さんネタに依存しているようでは
ダメですね。