「つねさんぽ」は不定期更新 Since 2009

TSUNEAKI THE ADVENTURE Since 2009

最近のぼく

2014年09月10日 | 日誌

「つねさんぽ」と称しながら、最近まったく「さんぽ」をしていないような気がしてます。

夏は暑いのでどうしても黄色い麦のジュースを飲みすぎて、また太りました。

僕は夏に太るタイプでして、9月に入りやはりこれではいかんと思いまして、9月も10日を経過したのですが、計4日禁酒に成功しております。

そして腹筋をしたり、朝、工場をほうきで掃いたり、いろいろしているのですが、まだ体重に変化は見えません。

でも地道に続けたいと思います。

で、その一環として、最近は「松江バッティングセンター」にも足繁く通っております。

松江バッティングセンターは、僕の中で周期があって、今は年に何度かくるフィーバーな期間でありまして。

例えば、1日にビール1本、レモンハイ1本、約400円くらいの出費だとしますと、バッティングセンターで400円で40球打てるわけです。

と、言うことは、400円でカロリーを増やすか、減らすかという問題で、まあもう20球、200円プラスして60球打てば、きたる3ブロックの野球にも備えられるわけですよ。

Dsc02769

もう子供のころからあるので、40年は営業しているだろう松江バッティングセンター。

いとこの「ゆうくん」のお腹を打っちゃった思い出がある松江バッティングセンター。

Dsc02771

マイバット持参がよろしいかと思います。いろんな意味で。

Dsc02773

だいたいいつも90km/hと100km/hの中速で打ちます。

130km/hと120km/hもありますが、中速がいいと思ってます。

なぜなら、緩い球を打つのは、「ひきつけて打つ」「球を呼び込んで捕える」という練習になるし、松江の機械はお世辞にもいいとは言えないので、球の軌道が山なりだったり、高かったり低かったり要はノーコンなので、様々なコースの球をセンター中心に打ち返す、という練習に励んでおります。

引っ張ればそれなりに強い打球や長打コースの飛球が出やすいのですが、そうではなく、確実に捕えて、ボールを運んでやるイメージを最近目指しています。

それってゴルフとかにも通じるのかななんて思ったりもしているのですよ。

Dsc02774

高速はタイミングと高さがあえば、ある程度、球の反発力で飛んでくれますので、気持ちいいのですが正直、バッティング練習にならないと思います。ただ無駄な動きがあると当たらないので正しいフォームの矯正という点では良いのかなと。

Dsc02776

お願い事が多いですが、地元に愛されていると思います。

松江は機械が古くてダメとかコントロールが悪くてダメとかご意見多数ですが、僕は逆の考えです。正確な機械の球よりコントロールが多少悪い方が実戦向きなんじゃないかな。なんて。

たまにワンバンもあるけど、フォークだと思えばいいじゃん的な。「ああ!!村田のフォークにひっかかちゃったよ!!くそーっ!!」っていっぱしの打者の気分も味わえるよ。

僕は実戦で求められるものは松江バッティングセンターにあると思ってます。

運が良ければデッドボールだってあるかもしれません。痛みも学べます。

ちょっと熱くなっちゃいましたね。

ごめんあそばせ。

Dsc02777

バッセンも読みましょう。千葉マリンの岡田選手の特集です。プロに入ってからホームランを打ってないNPB記録保持者です。

日大中退後クラブチームを経て育成からの選手。いいですね。

Dsc02778

昨日は月がきれいでした。

では。

2ne

*******************

お詫びと訂正

ちょっと前にキャッチャーミットの話をしましたが、メーカー名を「フィッシャー」と書きましたが、正しくは「ファルコン」の誤りでした。

ファルコン?海坊主?

一部の方々、混乱させてすみません。

Dsc02782

Dsc02780

Dsc02783

お詫び申し上げます。

2ne


定例会

2014年09月09日 | 新6ブログ

Dsc02765

昨日は6ブロックの定例会

10月26日のふるさと祭りについてとか打ち合わせ多数。

待望の新入会員さんも出席!!

その後は駅前の「はなの舞」にて懇親会。

これまた新人のカーヴさんがすごい商売を思い付いちゃって、大盛り上がり。

一大ムーブメントを新小岩から発信しちゃうよっていうくらいの話だったけど・・・。

酔いがさめて朝もう一度思い出してみると・・・。

どうなんだろう・・・。

若手経営者及び経営参画者の集まりで、あんなにみんながうまくいくって盛り上がったんだから、やっぱりいけるでしょう!!

あとは勇気でしょ!!

2ne


OCC

2014年09月06日 | 新6ブログ

土曜日、デスクワークの日。

といっても、何をしているわけでもありませんが・・・。

DDヨコヤマから電話があり

「今会社にいますか?」

と彼は言うので表へ出たら。

Occ7

O原超人血盟軍改メ「OCC」(O原サイクリングクラブ)の面々が。

Occ6

聞けばうちの会社から歩いて2分くらいのセオサイクルにリーダー(O原さん)の自転車を買いに来たという。

10月くらいの納車だそうです。というか、リーダー、まだ買ってなかったんですか!?

Occ4

とりあえず今日は空気入れを買いました。

せっかく来たんだから、私の自転車にその買ったばかりのカッコイイ空気入れで空気をいれるがよい!!

Occ2

ふんふん、やり方がわからない!?

Occ1

何かのからくり人形みたいに空気を入れてくれました。

Occ3

その様子をニヤリと眺めるY田氏。

自転車が来たら会社から近いので、見てみたいと思います。

GIANTのO原レッドの自転車です。

ご安全に!!

2ne


野球は守備です

2014年09月03日 | 新6ブログ

昨日は3ブロックさんの野球に参加させてもらいました。

以前書いたのですが、エラーばかりでルールも理解していないプレーを連発。

野村克也が監督だったら干された上に、戦力外通告ですな。

そこで、新境地を見出すべく「フィッシャー」製のキャッチャーミットをネットで格安で購入。

危うく2個注文してしまったが、1個キャンセルできてよかったです。

フィールドではなく、ブルペンを支えるべくブルペンキャッチャーへの転身を計ったのですが・・・。

草野球チームにブルペンキャッチャーは不要との事。

一日にして職を失いました。

キャッチャーというポジションは扇の要。

指示をだし、投手を盛りたて、ホームを死守する過酷で重要なポジション。

まして本当の試合となれば、盗塁を阻止する強い肩も必要だ。

僕にはムリだ!!

ム~リ~(ムリカベ)

守備は重要です。

元西武の辻さんかな?

「守備にはスランプはない」

なんて言ってたの。

ほんと、そう思いますよ。

松江バッティングセンター育ちで、ひたすら悪球打ちしかしてこなかった僕には「守備」という概念がない。

「パ・リーグにはDH制があるから大丈夫」

このゆるぎない信念のもと、野球にかかわっていたからどうしよう。

野球知識検定6級のS水監督が

「岡本さんファーストやったら?」

と打ち上げの居酒屋で言ってくれた。

掛布風に言うと「フォワスト」

捕球ができて、たまに打球は来るけど三塁ほど打球は強くないし、送球もあまりしなくて良い。

でも最後にポロッとやるとチョーひんしゅくを買うポジション。

だけどフォワストにはライバルがいっぱいいる。

あまり動けない人で捕球はそこそこできる。打撃はそこそこいける。

こういう人はチームにはゴロゴロいるのだ!

僕のファーストのアピールポイントしては、「野球知識検定5級保持者」

これは今のチームで僕しかいない。あとは6級だ。

DHを抜かして9のポジションのうち一番競争率が高いのではないかしら。

「今日、〇〇さん休みだから岡本さんファーストやってくれる?」

はあっても、

「今日、〇〇さん休みだよ・・・。キャッチャー誰やるよ?できる人いないじゃん。どうしよう岡本さんじゃねぇ・・・。(ため息)」

というくらい、ファーストは人があぶれている。

野球道は険しい・・・。

とりあえずファーストミットを買わなくちゃ。

「フィッシャー」の・・・。

実は持ってんですよフォワストミット。

フィッシャーじゃないけど。

ほんと・・・。やだねぇ・・・。(カイ・シデン)

松江バッティングセンターでフォワストの練習だ!!

2ne


DokiDoki交流会へ行ってみた

2014年09月01日 | 日誌

昨日は青年部のDokiDoki交流会(以下ドキドキ)

ドキドキって何ぞや?

会員家族とかみんなでどこか行って楽しもうということです。

前回はそんな家族会を無視して「サバゲー」

今回は家族重視で

藤子F不二雄ミュージアム-中華街で食事-ズーラシア

の豪華3点コース

行きのバスで「あいさつ」を頼まれていたのですが、練習通りいかず、考えたことの40%も言えず一人バスヤケ酒。

(考えていたあいさつ) 太字が実際に話したあいさつです。

皆さんおはようございます。

お小さい方々、ごきげんよう(花子とアンより)

今日はドキドキということで、天気も何とか持ちそうなので何よりです。

家族会ということで日頃の法人会活動にご理解ご協力をいただいているご家族とともに、本日はバス2台を借りてのたくさんの参加、賑やかでとても楽しい一日になりそうです。

企画していただいた企画委員長はじめ、委員のみなさん本当にありがとうございます。

本日は、藤子F不二雄ミュージアム、中華街で食事、横浜ズーラシアと回る予定ですが、特に藤子不二雄ミュージアムは、我々親の世代と子供たちと共通の話題もあり、私自身も大変楽しみにしております。

子供に「ドラえもんは昔、18:45分から毎日放送してたんだよ。」なんて言ったら子供たちは驚いておりました。

そんな事で、今日は日頃法人会活動にご理解行協力いただいているご家族に、たっぷりとサービスをしてですね、楽しい一日になりますようにということであいさつとさせていただきます。

***************

ね、へこみますよねぇ・・・。

飛んじゃうんだよねぇ・・・。

あいさつ下手だもんねぇ・・・。

***************

Dsc02715630

Dsc02717630

Dsc02718630

きれいな剛さんは好きですか?

Dsc02740630

どこでもドアならぬ「鋼の錬金術師」のワンシーン的な・・・。

Dsc02741630

ドラえもんはすごいですね。

アンアンアン とっても大好きドラえもん

花子とアン 終盤なのにアンが出ず

ミュージアム内に漫画があってもう一度読み返してみたのですが、コマ割っていうのですか?

非常にわかりやすくて読みやすい。ストーリーも綿密だ。

最近、今大人気のゲームが原作のマンガ単行本と「ドラえもん」の単行本を子供に買ってあげたのですが、読み比べると半端なくドラえもん、藤子漫画のすごさがわかります。

子供が読むものだからこそ、しっかりと作りこんでいる。生原稿とか見ていてもそんな先生の気迫が伝わってきました。

少年漫画の王道を感じました。

藤子漫画万歳!!

さすがはF不二雄先生。

俺なんか岡本D(デブ)恒明だよ・・・。

ちなみに僕の好きな藤子F不二雄マンガ、ベスト3は

1位 ドラえもん

2位 T・P・ぼん(空気の話は思春期には応えた)

3位 チンプイ

3位 オバケのQ太郎(新も含む)

3位 エスパー魔美(親に隠れてみた唯一の藤子アニメ)

ベスト5にしろよ・・・。

本当はミュージアムの展示内容は、大人が見たい内容で、子供向けではない。

今回は時間がなかったので、じっくり見ることはできませんでしたが、

今度行く機会があったら何とかシアターみたいなのがあったので子供にはそれを観させてその間にじっくり観たいなという感じです。

あと「ジャイアンのカツ丼」を食べたいです。

もう一度行きたい。

2ne