つれづれ人の日々

暇に任せてのブログ、怠け者の私でも2・3日置き、いやいや4.5日置きなら何とかなりそうです。

麦を蒔くころやってくるからムギマキ

2014-10-17 20:36:17 | 草花

山椒にちらちら動く影を見つけた。

今頃になると姿を見せるムギマキが来ていた。

毎年来るわけではないが、4・5日は滞在してゆくので楽しみにしている。

オスはキビタキによく似ているが、目の後ろの白い斑点とか風切羽の縁の白い筋で判断する。

キビタキには背中に黄色い羽根がある。

ムギマキ雄

メスは全体的に色が薄い。

ムギマキ雌

 

 


御嶽山 白樺峠より

2014-10-16 22:17:44 | 日記

今日は最後の鷹見に白樺峠へ出かけた。

鷹見広場の切通から遠く御嶽山が見えている。

年内の捜索は今日が最後で、自衛隊のヘリコプターも引き上げてゆく。

噴火した当日は、鷹見に白樺峠にいたが御嶽山は見えていなかった。

御嶽山

ヘリコプター

隣の乗鞍岳も山頂付近は雪に覆われ、標高の高いところは紅葉も終わり、冬を待つばかりになっている。

雪の乗鞍岳

 

 


そろそろ山も雪

2014-10-15 16:58:49 | 風景

冷え込みも強くなり、里から見える鹿島槍は薄化粧。

日本海に近い山は、雲がかかることが多い。

雪と紅葉と思うけれど、なかなかタイミングが合わない。

鹿島槍

餓鬼岳は、南に下る分雪は遅くなる。

餓鬼岳

毎年、藪から救出しなければと思うばかりの、コウズシマウメバチソウ、今年も咲いてくれた。

庭の花もあと菊を残すだけになった。

コウズシマウメバチソウ

 

 


6度目の正直、ついに熊を目撃する

2014-10-12 17:59:01 | ネイチャー

目撃なんて生易しいものではなく、目の前6.7mくらいの処の草むらに出て目が合ってしまった。

キジの幼鳥が出てきて1分くらい後だったが、すぐそばを用水が音を立てて流れ、足音なんて全然聞こえなかった。

まだ体長50センチくらいの幼獣で、こちらへ向かってくる気配はなく斜面を引き返して行ったが、しばらくしてまた現れ道を横切って行った。

画像はぶれてしまい、大きくできないのが残念だった。

クマ

キジ