欲しい本があったので、自転車で近所の本屋へ出かけたが、置いていない。3軒回っても、ない。
3軒も回って置いていなければ、店の人に尋ねるなり何なりすればいいのだが、どういう訳だか昔から、店の人にそういうことを尋ねるのがイヤなのだ。大げさだが、「あるかも知れない」という一縷(いちる)の希望を壊したくない、「ない」とはっきりわかって落胆したくない、という思いが人よりちょっと強いのだろう。おまけに、取り寄せなどの手間をかけさせるのも、出来れば避けたいと来ている。
割と本屋の多い地域に住んでいるからいいようなものの、もし本屋が1~2軒しかないような地方に住むことになったら大変だ。おそらく一ヶ月もつかどうか。考えるだけでもゾッとする。
結局、目当ての本はなんとか見つかった。数えてみたら、何と8軒目だった。
おまけ
ブログの本がたまたま目につき、今後のためと思って立ち読みしてみたら「実録鬼嫁日記」なるブログが紹介されており、家に帰って開いてみたところ・・・・ダメだ!こんな面白いの、とても私には書けない。既婚者はもちろん独身の人も、是非一読してみていただきたい。
3軒も回って置いていなければ、店の人に尋ねるなり何なりすればいいのだが、どういう訳だか昔から、店の人にそういうことを尋ねるのがイヤなのだ。大げさだが、「あるかも知れない」という一縷(いちる)の希望を壊したくない、「ない」とはっきりわかって落胆したくない、という思いが人よりちょっと強いのだろう。おまけに、取り寄せなどの手間をかけさせるのも、出来れば避けたいと来ている。
割と本屋の多い地域に住んでいるからいいようなものの、もし本屋が1~2軒しかないような地方に住むことになったら大変だ。おそらく一ヶ月もつかどうか。考えるだけでもゾッとする。
結局、目当ての本はなんとか見つかった。数えてみたら、何と8軒目だった。
おまけ
ブログの本がたまたま目につき、今後のためと思って立ち読みしてみたら「実録鬼嫁日記」なるブログが紹介されており、家に帰って開いてみたところ・・・・ダメだ!こんな面白いの、とても私には書けない。既婚者はもちろん独身の人も、是非一読してみていただきたい。