私ぐらいの年齢になると、家族が増える友人も徐々に増えてきて、子供の写真を印刷した年賀状がちょくちょく届くようになる。私の親は子供嫌いなので「そのテの年賀状が来るとうんざりする」と言う。正直な話、私も子供好きではない。しかし、友人知己の子供ならまだ素直に「かわいい」とか思うし、子供の写真付き年賀状を見たところで、私の親のようにうんざりすることもない。せいぜい「出来れば子供だけじゃなくて本人の写真も見たいな~」と思う程度である。
さて、今年も例によってそういう年賀状が何枚か届いた。「うわ、どっちの親にも似てねぇよ。ホントの子か?」とか「こんなに大きくなったの!?早いね~」などと心の中でつぶやきながら読んでいると、大学時代の同級生であるオガッちゃん(女性)からの一枚が目についた。彼女はかねてから美人の誉れ高く、卒業して割と早くに結婚しているが、子供の写真を送ってきたのは今年が初めてだ。写真には、オガッちゃんそっくりなかわいい女の子が、カッコイイ青年と一緒にテレながらピースをして写っている。
「あれ?ダンナこんなに若くてイケメンだったか…?」
一瞬ギクッとした。確か、オガッちゃんは結婚した時に挙式の写真入りのハガキをくれたのだが、ダンナはもっとガタイが良くて、どちらかと言えば「癒し系」の顔だったはずだ。おかしいな。でも、最近離婚率が高まっていると言うし、ひょっとしたら知らない間に離婚&スピード再婚?いや、でも名字は変わっていないし、まさか…。そんなことが3秒ぐらいの間に頭の中をぐるぐる回り、もう一度冷静に年賀状を見直した。すると、次の一文を発見したのである。
「デカレンジャーと撮ったんだよ」
ダンナじゃなくてデカレッドだったんかいΣ(゜Д゜)!この写真は、いわゆる「後楽園ゆうえんちで、ぼくと握手!」みたいなもんだったのだ(今は「東京ドームシティアトラクションズ」と言うらしい。そういえばあのCMも最近見かけませんが)。正月早々、一人で勝手に暴走して何をパニクっているのだオレは…。とりあえず、オガッちゃん。一瞬でも夫婦仲を疑ってごめんなさい。この場を借りて、懺悔します。
さて、今年も例によってそういう年賀状が何枚か届いた。「うわ、どっちの親にも似てねぇよ。ホントの子か?」とか「こんなに大きくなったの!?早いね~」などと心の中でつぶやきながら読んでいると、大学時代の同級生であるオガッちゃん(女性)からの一枚が目についた。彼女はかねてから美人の誉れ高く、卒業して割と早くに結婚しているが、子供の写真を送ってきたのは今年が初めてだ。写真には、オガッちゃんそっくりなかわいい女の子が、カッコイイ青年と一緒にテレながらピースをして写っている。
「あれ?ダンナこんなに若くてイケメンだったか…?」
一瞬ギクッとした。確か、オガッちゃんは結婚した時に挙式の写真入りのハガキをくれたのだが、ダンナはもっとガタイが良くて、どちらかと言えば「癒し系」の顔だったはずだ。おかしいな。でも、最近離婚率が高まっていると言うし、ひょっとしたら知らない間に離婚&スピード再婚?いや、でも名字は変わっていないし、まさか…。そんなことが3秒ぐらいの間に頭の中をぐるぐる回り、もう一度冷静に年賀状を見直した。すると、次の一文を発見したのである。
「デカレンジャーと撮ったんだよ」
ダンナじゃなくてデカレッドだったんかいΣ(゜Д゜)!この写真は、いわゆる「後楽園ゆうえんちで、ぼくと握手!」みたいなもんだったのだ(今は「東京ドームシティアトラクションズ」と言うらしい。そういえばあのCMも最近見かけませんが)。正月早々、一人で勝手に暴走して何をパニクっているのだオレは…。とりあえず、オガッちゃん。一瞬でも夫婦仲を疑ってごめんなさい。この場を借りて、懺悔します。