立ち寄った本屋で、こんな本を見つけた。
「朝2時起きで、なんでもできる!」
少しパラパラっと立ち読みしただけだが、いわゆる自己啓発本で、早い話が「時間は使いようである」というのと「その気になれば、やりたいことは全部やれる」ということが言いたいのだろう(いいかげんでごめんなさいね。ホントにちょこっと見ただけなんで、内容あんまり覚えてないんです)。
家に帰って、母にこの本の話をした。で、「午前2時起きでなんでもできるってさ。もし実際やってみるとしたら、起きて何する?」と、聞いてみたら、答えはこうだった。
「もう一度、明け方まで寝る」
この本に罪はない。しかし、うえぽん一家の手にかかれば、自己啓発本などこのザマだ。
「朝2時起きで、なんでもできる!」
少しパラパラっと立ち読みしただけだが、いわゆる自己啓発本で、早い話が「時間は使いようである」というのと「その気になれば、やりたいことは全部やれる」ということが言いたいのだろう(いいかげんでごめんなさいね。ホントにちょこっと見ただけなんで、内容あんまり覚えてないんです)。
家に帰って、母にこの本の話をした。で、「午前2時起きでなんでもできるってさ。もし実際やってみるとしたら、起きて何する?」と、聞いてみたら、答えはこうだった。
「もう一度、明け方まで寝る」
この本に罪はない。しかし、うえぽん一家の手にかかれば、自己啓発本などこのザマだ。