日々是好日

今日も晴天なり。
どんな日でも、毎日は新鮮で最高にいい日だと思うことにしてます。
ご一緒に如何ですか?

秋田杉のこと

2017-09-13 05:51:11 | シニアライフ

この写真,いく度かお披露目してます。

我が故郷の全景です。

昔は羽後の国、雄勝郡でした。

同じ郡内には、小野小町の生誕の地があります。

江戸時代、狙半内村でした。

近郷ではリーダー的存在の親村であったようです。

「山の神」神社の境内も近郷に無いものです。

その後、度重なる市町村合併を繰り返し、

現在横手市の行政区域にあります。

昔の村名は住所の字名に残るだけです。

「狙半内字城ノ下」

これが我が故郷の地名でした。

何処かに山城が存在していたのかなぁ?

先祖は、野武士集団だったのだろうか?

それは想像の領域のことです。

・・・・・

里の山裾が濃い緑に覆われております。

これ、秋田杉の林です。

次世代の家の建て替えの建材用として植栽されてます。

この杉の木50年以上の年月が経たないと、立派な建材として役立ちません。

杉花粉のこと、ご存知でしょう。

その後、杉の葉っぱの先端に丸い実を付けます。

その実生から杉の苗が出来ます。

それを敷地続きの山裾に植栽、幼木の内は何年も下草刈りしてあげます。

枝打ち、間伐と手間暇かけて育てるが、自分の代では役立ちません。

この地域、冬になると積雪3Mほどの豪雪地帯です。

寒暖の激しい気候が秋田杉の幹を頑丈なものにします。

秋田杉にとって恵まれた環境下にあります。

・・・・・

でも、田舎の秋田杉にとって、厳しい状況下に直面しております。

長年、地元の教えを引き継いで育てて来た杉林を継承する者がいません。

まだまだ、枝打ちや間伐などの世話が必要です。

皆、後期高齢化を迎えてます。

自分が世話して来た杉林を、眺めて癒している日々です。

若い世代は都会に出て、戻って来ません。

・・・・・

何時の日か、次世代がこの杉の建材で、この地に豪邸を築いてくれることを夢見てます。