我が家の墓参りはいつも早朝です。今日はまあ、まだお盆休みにはなりませんのでゆっくりと、でも7時半に出掛けました。やはりまだ混んでいませんね。鎌倉霊園に着いたのは8時前でした。我が家の墓に参り、若くして亡くなった妻の友人の墓に参りました。まだ8時だというのに結構な暑さでしたね。
帰りは鎌倉へ抜け、海岸通り逗子まで行きました。逗葉新道から湘南国際村へ抜けて、子安の里で取れたての枝豆でも買って今夜のつまみにしようかと思ったのですが、逗葉新道で混んでいたのでやめて家に向かいました。土曜日と火曜日だけ開ける八百屋さんに行きました。いつも買う群馬県産の枝豆とスイカを買いました。スイカは大きいので少し向かいのKさんに分けることにしました。生の落花生があったのでそれも買いました。妻が好きなトウモロコシも買いました。
お昼はなにが食べたいかと聞かれ、タンメンと答えました。もやしとニラも買うことに。キャベツは残りがあるそうですW
帰宅して冷えていたスイカを一切れいただきました。山形県の尾花沢産だそうで、とても甘かったです。良かった。
帰宅して、ゴキブリ亭主はスーパーへタンメンに入れる豚肉を買いに行きました。ついでに猫ちゃんにはマグロがなかったので、真鰯を買いました。帰って缶ビールをシュポーっと開けました。茹でたピーナッツ美味しいですね。ああ、極楽極楽。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
帰りは鎌倉へ抜け、海岸通り逗子まで行きました。逗葉新道から湘南国際村へ抜けて、子安の里で取れたての枝豆でも買って今夜のつまみにしようかと思ったのですが、逗葉新道で混んでいたのでやめて家に向かいました。土曜日と火曜日だけ開ける八百屋さんに行きました。いつも買う群馬県産の枝豆とスイカを買いました。スイカは大きいので少し向かいのKさんに分けることにしました。生の落花生があったのでそれも買いました。妻が好きなトウモロコシも買いました。
お昼はなにが食べたいかと聞かれ、タンメンと答えました。もやしとニラも買うことに。キャベツは残りがあるそうですW
帰宅して冷えていたスイカを一切れいただきました。山形県の尾花沢産だそうで、とても甘かったです。良かった。
帰宅して、ゴキブリ亭主はスーパーへタンメンに入れる豚肉を買いに行きました。ついでに猫ちゃんにはマグロがなかったので、真鰯を買いました。帰って缶ビールをシュポーっと開けました。茹でたピーナッツ美味しいですね。ああ、極楽極楽。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)