ufo君の不健康日記

病気がちのおっさんの怠惰な日々、ほんの少しの努力。

ロストバッゲイジの続き

2006-08-17 16:21:48 | Weblog
 さあ、どうしましょうかねえ、プサンは好天で非常に暑いです。とりあえず、着の身着のままですので、下着とTシャツを買いました。妻は化粧品もセットで買いました。そう贅沢したわけでもないのですが結構なもの入りです。困ったものです。何のためにタイで安く過ごしてきたのか。ネットで調べてみても航空会社は大した金額は出してくれないみたいだし、カードの保険にでも期待しましょうというところですね。困ったものです。

 悩んでいてもしょうがない。今日は豚足でも食べに行きましょう。

 笑ってしまったのは、今度買ったケータイ、ドコモのワールドウォーカーというやつなんですが、キメ国際空港からタクシーでモーテルに向かっているとき、間違い電話がかかってきました。番号ですぐわかりましたから、ハイ、こちらは韓国の金でーすと答えておきました。今度からやめよう、こういうことはと反省しました。

 悩んでいてもしょうがない、さあ、遊びに出かけますか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結構大変なことが

2006-08-17 13:21:23 | Weblog
 結構大変なことが起きました。ロストバッゲイジです。よく話には聞きますが、まさか自分の身に降りかかるとは。かなりまいっています。

 先日のテロで、なるべく手荷物は持ち込まないようにという話もあったので、そのようにしていました。私は小さな肩掛けのコーチのバッグひとつに土産に買ったTシャツを税金を戻してもらう手続きのために持ち込みのバッグに詰めたものだけで、妻はもっと小さい貴重品入れのコーチのバッグにロエベの夏用の金網のデイパックだけでした。薬をほとんど自分のバッグに移しておいたのが不幸中の幸いでした。何とか大事な薬は家に帰るまでの分があります。しかし、泌尿器科と耳鼻科の薬の一部はトランクの中です。なんか気が重くなりました。

 いつも泊まるモーテルに行き、ご主人がいたので話をするとすぐにタイ航空に電話をかけてくれました。なんと、荷物はバンコクにあり、19日にプサンへ届くというような話です。おかしいですね、明日だって便はあるでしょうに、多分アメリカにでもいっちゃったんじゃあないでしょうかね。もう一人すぐ前の席に座っていた韓国人のアジョシ(韓国語でおじさん)も怒り狂っていましたが。まあ、あの人は自宅に帰るんだから着替えもあるでしょうに、私たちはいったいどうなるの?
この話また続く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする