少し早い夕食に、チャガルチ市場の海鮮料理屋、ゴンサンピ君の店に行きました。見慣れない若い女の子がいましたので、妹か?と聞いたら「ワイプウ」ですと言いました。なんともう結婚しちゃったようですね。この子、まだ兵役にも行ってないと思うんですけどね。まあ、細かいことを聞くほど韓国語もわかりませんしね。とりあえずそれはおめでとうと言っておきました。
料理は貝の刺身、ホタテが4枚、サザエが2個、平貝が一枚、それに殻つきの牡蠣が5枚サービスで出ました。舌平目の焼き物が一匹サービスでした。私は釜山の焼酎C1を、つまはビールを2本いただきました。最後にご飯とへジャンクと言うスープをいただいて帰ってきました。これで30000ウォン、約2400円ですね。おいしかったですね。カロリーが怖いので貝を主体のメニューにしました。
帰りに農協デパートと言うお店で十穀米とテンジャン、韓国味噌ですね、これを2KGばかり買いました。露天の八百屋でイチゴを買いました。日本の倍の量でしたね。明日の朝の楽しみですね。南浦洞のまちを歩き、エスカレーターで釜山タワーへ上り、道を下ってモーテルへ帰ってきました。おなかがすいたらマッサージに行って来ましょうかねえ。今日は早く眠れそうですね。KTXの中でもずっと寝ていましたがね。
料理は貝の刺身、ホタテが4枚、サザエが2個、平貝が一枚、それに殻つきの牡蠣が5枚サービスで出ました。舌平目の焼き物が一匹サービスでした。私は釜山の焼酎C1を、つまはビールを2本いただきました。最後にご飯とへジャンクと言うスープをいただいて帰ってきました。これで30000ウォン、約2400円ですね。おいしかったですね。カロリーが怖いので貝を主体のメニューにしました。
帰りに農協デパートと言うお店で十穀米とテンジャン、韓国味噌ですね、これを2KGばかり買いました。露天の八百屋でイチゴを買いました。日本の倍の量でしたね。明日の朝の楽しみですね。南浦洞のまちを歩き、エスカレーターで釜山タワーへ上り、道を下ってモーテルへ帰ってきました。おなかがすいたらマッサージに行って来ましょうかねえ。今日は早く眠れそうですね。KTXの中でもずっと寝ていましたがね。