ufo君の不健康日記

病気がちのおっさんの怠惰な日々、ほんの少しの努力。

暑いんだか寒いんだか・・・

2007-09-26 07:02:55 | Weblog
 季節の変わり目、暑いんだか寒いんだかよくわかりませんね。今朝は最初4時15分に目覚めましたが、寝室は26度ありました。ちょっとエアコンをまわして寝ましたけど、その時が25度、6時に起きたときは24度でした。昨日は24度で涼しいなあと思ったのに、今朝はおでこや喉に汗をかいていました。布団を少し厚くした関係でしょうかね。もう少し涼しくなってくれれば良くなるんでしょうけどね。
 窓を開けたらとも思うんですが、我が家では夏でも窓を開けて寝る事はないんですよね。まあ、ゆっくり休みたいものですけど、なかなか上手く行きませんねえ。ぐっすりと8時間と言うのが理想なんですけど、ぶつぶつ切れて9時間寝て、まだ不満が残ると言う感じですね。

 昨日はちょっとワインを余分に飲んでしまいました。体重は増えていませんでしたけど、今日は気をつけましょう。次回の内科の検診までには増えた分は取り戻せそうですけど。

 眠りが浅いのは仕事が最近忙しい事もあると思います。結構細かい顧客が居ましてね、つきあうのが辛いです(笑)まあ、もう少しで終わりますけどね。
 会社全体が忙しくて、仕事時間が長いのも辛いです。矢張り病み上がりですからね。若い頃の様には無理は利きません。朝、他のひとより早く出ている分、少しは早く帰りたいですものね。早くと言ったって7時頃なんですからね、これでは身体も壊しますよね。まあ、身体第一でやって行くしかありません。

 さて、今日も早めに出ます。さあ、頑張って行きましょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポストにくさや・・・

2007-09-25 20:58:48 | Weblog
 お昼に自宅に帰るとポストに紙袋が入っていました。中身は三宅島のくさやでした。友人のO先生が置いて行った三宅島土産です。夕方家に帰るともうくさやは焼かれてほぐしてありました。猫さんはもういただいたようです。満足そうに舌なめずりをしていました。結構このひとの好物なんですよね。わたくしも大好きですけど。

 妻はもう今日届いたチリワインを冷やしてありました。大好きなワインですからね。お猫さんと一緒ですね。まあ、今日のおかずは残り物の整理みたいですが、新しいのはくさやですね。

 今日も多分、夜は涼しいんでしょうねえ。少し暑めの夏布団にしましょうかね。和室からベッドへ掛け布団を移しましょう。これでゆっくり眠れる事でしょう。

 今日は妻が手にできた湿疹のために皮膚科の病院に行って来ました。これで又2000円ですね。まあ、病気は高くつきますね。わたくしの皮膚病はなんとか治ったと思っていたら、暑いと又出て来るんですよね。まあ、薬はたっぷりありますから病院に行く事はありませんね。ま、のんびり行きましょう。そのうち秋になります。

 今日は新しく届いたワインでいい気持ちです。明日はすっきり起きられるかな?
ではおやすみなさい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ああ、涼しい・・・

2007-09-25 07:26:22 | Weblog
 今朝は涼しかったですね。寝室で24度でしたね。薄い夏掛けの布団では寒い様な感じで5時に目が覚めました。思わず布団の中に潜りましたね。フー、あったかい。暑さ寒さも彼岸までって本当なんですね。これで少しは身体も楽になりますかね。

 さあ、今週も始まりますね。今週も土曜日は出勤ですが、5日間会社に出れば良いので少し楽ですね。まあ、身体と相談で頑張って行きたいですね。

 昨日の夜は早く寝まして、最初にトイレに行ったのが12時半でした。それから5時までぐっすりでしたね。おしっこは大分もつ様になりました。2、3時間の運転中にも一度もトイレに行かない事も出来る様になりました。まあ、無理せず、機会があるごとにトイレに行く様にはしていますがね。例の「ノコギリヤシのエキス」ずっと飲んでいます。効いてくれたんでしょうかね。まあ、溺れるものは藁をもつかむの心境ですけどね。H先生に報告したいものですね。

 今朝は昨日のカレーを温めていただきました。一晩置いて又まろやかになったようです。これでもう食べ終わりですけどね。美味しかったから又作りましょうか。

 さてそろそろ出かけましょうか。ちょっと降っていましたがどうかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ははは・・・

2007-09-24 20:31:37 | Weblog
 楽しいですね。今日は6時から飲み始め、今二本目のイタリアワインを飲み終わりました。これで終わります。一本目はチリワインでした。そういえばチリからペルーに送還されたフジモリ元大統領、どうなるんでしょうかね。まあ、難しい問題を色々含んでいますのでわたくしはコメント出来ませんけどね。まあ、本当の法治国家と言うのがどれだけあるんでしょうか?という問題はありますね。今のロシア、中国なんてアレは法治国家ですか?なんでペルーを責められますかね。

 まあ、そういう面倒な話題は置いておいてもう寝ます。今日はネギマ鍋で一杯やり、お昼のカレーを少し食べて終わりです。では、おやすみなさい。たっぷり寝られそうですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中村屋のカリー

2007-09-24 14:59:19 | Weblog
 タマネギのちょっと小さめを2個薄切りにしました。ジャガイモはメークインをむきました。これは一口大ですね。サラダオイルとオリーブオイル半々でタマネギを炒めました。いろがきつね色になった頃に鶏の骨付き肉をいれ又炒めます。火が通り、ちょっと焦げ目がついたぐらいでジャガイモをいれ炒めます。水をどんぶり1杯位いれ煮立ったら弱火にします。あくをすくいながら煮込みましてジャガイモに火が通ったぐらいでチキンコンソメを1個いれました。ここで味見、うーん、美味しい。
 最後に中村屋のカレーペーストを袋から絞り出していれます。よくかき混ぜて5分ぐらいで出来上がりです。匂いに釣られて妻が起きて来ました。早速味見をしてもらいます。「おいいしいわ」

 付け合わせはレタスだけのサラダにしました。鍋にニンニクを一カケなすり付け、よく水を切って手でちぎったレタスをいれます。上から岩塩を碾いてかけ、黒こしょうを振ります。オリーブオイルをさっとひとまわしかけ、手でよく揉み込んで混ぜます。最後に柑橘類、今日は沖縄のシークワーサーを絞りました。これでできあがり、単純だけど美味しいですよ。

 妻と二人でいただきました。中村屋のお店で食べるより辛みが少ない気がしました。矢張り万人向きになっているのでしょうか。
「でもお店でいただくと1800円よ」
と妻が言いました。我が家ではいちおう、国産地鶏の肉を使いましたがそれでも安いものです。ははは。なんかこの中村屋のカリーペースト、はまりそうですね。

 食後は1時間も昼寝してしまいました。涼しくなって昼寝が気持ちよいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日ものんびり・・・

2007-09-24 10:04:18 | Weblog
 今日もお休みです。嬉しいですね。のんびり過ごしたいと思います。とは言っても今朝も貧乏性で、朝は5時半に起きてしまいました。その前に5時少し前に妻が仕事煮行く音も聞いていました。なんかうつらうつらと寝ていましたが、涼しいので気分よく寝ていましたね。

 昨日の競馬は神戸新聞杯はだめでしたね。ホウオー君はどうしちゃったんでしょうね。全然延びなかったですね。清水成駿さんがビッタシでしたね。わたくしは考えすぎたようです。
 オールカマーは書き忘れたんですが、取らせてもらった馬と言うのはマツリダゴッホの事でした。今年の春のAJC杯の事でした。その成績を見ていて発走5分前ぐらいにAJCで3着だった12番のシルクネクサスとの馬単裏表を買い足し、なんとか当たりました。でも馬鹿ですね、6番12番に「そのまま、そのまま!!」と応援していました。確か、裏の方がついたのにね。先週に続き当たったのにトータルはマイナスでした。

 昨日、ANAマイレージクラブのマイレージを調べてみると、妻もわたくしも年内で消えるマイルが結構ある事が分かりましたので、早速沖縄旅行を計画しました。一泊二日ですが贅沢は行ってられません。10月の土日の休みを利用して行く事になりました。朝早い便は取れませんでした。まあ、あまり食べ過ぎなくて良いかも知れませんね。

 今日は新宿中村屋のインドカリーペーストを使ってチキンカリーをわたくしが作る事になりました。これからタマネギを仕入れて来ます。美味しく出来ると良いですね。妻も仕事から帰り、今風呂から出て上に休みに行きました。では、買い物に行って来ましょう。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ああ眠い・・・

2007-09-23 14:33:31 | Weblog
 なんか眠いですね。午前中はちょっと買い物に行きました。帰るとちょうどお昼御飯の用意ができていました。庭で取れた「むかご」山芋の蔓に出来る子供ですね。これを餅米を混ぜた御飯に炊き込みました。ちょっと御飯にいろがつき、山の香りがして良いものです。美味しくて一口余分にいただいてしまいました。

 競馬なんですが、中山の11レースのオールカマーですが、やはり前にとらせてもらった馬が出ると買ってしまいますね。相手は4番タマモサポート、9番のサンツェッペリン、13番ダイイチアトム、あと8枠の2頭ですね。馬連でも馬単でも9番はつかないですね。一応馬単で行きますか。

 神戸新聞杯はやはりフサイチホウオーからにしました。どう買ってもあまりつかないので頭固定で1番、8番、9番、14番を組み合わせて三連単で買いました。あまり自信はないですねえ。大体、三連単で一杯買うの嫌いなんですよね。小心者だもので(笑)

 ああ、眠いなあ。少し昼寝しますかね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貧乏性?

2007-09-23 09:42:02 | Weblog
 根が貧乏人なのか、せっかくの連休だと言うのに早く起きてしまいました。最初4時に起きましたがテレビを点けても何も面白そうなのをやってないので又寝ました。次に目が覚めたのは6時で、妻もお腹が空いたと言って起きてしまいました。わたくしは15分ほどうとうとしただけでやはり起きてしまいました。まあ、8時間は十分寝ているんですがね。貧乏性と言うんでしょうかね、出勤した昨日より早く起きています。

 今朝はタイ風のお粥をいただきました。いやなに、冷凍してあったんですよね。わたくしがお腹の具合が悪いときにととってあったんですが、お腹を壊さないので今日食べる事にしたようです。レストランの奥さんにいただいた韓国のアサツキの様なネギ(小さな球根を植えるのです)が細いながらも一人前に生えて来たのでそれを薬味に、半熟の玉子を底に沈め、豚のレバーも付け合わせにしました。
 今年は夏休みにタイへ行けなかったのでお粥を食べて屋台の味を偲びました。まあ、元気になりましたから来年入って来ようと思います。500円で2時間のタイマッサージを毎日受けて来たいですね。

 二度寝をする気にもならず、例によってTVとMacを前に新聞を読んでいます。もうパットにはお金を入金しておきました。まだ考えはまとまりません。
 オークションで買ったワインの支払を済ませました。ン万円でした。数は60本でした。毎日2本飲む訳ではないですから、二ヶ月ぐらいもちますかね。まあ、近所の酒屋からも買いますからね。

 昨日飲んだスペイン産のスパークリングワイン、CAVAと言う名前ですが、安い値段の割に結構美味しいものでした。まだ5、6本の残っていますが、今回も6本買いました。そう万たびドンペリは飲めませんからね。ははは

 さてZ3で走って来ようかと思いましたら晴れて来ちゃいましたね。涼しくてよいかと思ったんですがね。だめだ、こりゃ。競馬新聞でも買いに行きましょうか。



 
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうそろそろ・・・

2007-09-22 21:51:52 | Weblog
 もうそろそろ寝ようかと思っています。妻と猫はもう二階の和室へ向かいました。今日もベッドではなく布団で休む事になります。

 今日の仕事は午前中に都内へ行きました。新木場と言う所に行き、商品を引き取り、帰り道横浜市内の取引先により、会社へ戻りました。1時半でしたかね。それから自宅に戻り昼食、30分に昼寝をして会社に戻りました。午後はそう忙しくもなく、夕方は珍しく5時半に帰宅しました。ほんと、久しぶりの事でしたね。
 シャワーを浴びてしばらくは椅子でぼんやりとしていました。ネットオークションで落としたワインの数を調整し、出品者の方にメールを送りました。60本、結構多いですね。まあ、二ヶ月分と思えば大した事じゃあありません。そそとで飲む事を思えば安いものです。

 少し休んでから何時ものレストランに外食に行きました。今日は味を少し薄めに調整してもらいました。良かったですね。別に御飯のおかずじゃないんだから、味は薄めに限ります。
 友人のチョウさんにも会えました。先々週取った13500円の馬券のご祝儀でソジュを一本おごりました。喜んでくれましたね。先週の競馬で重賞レース二つとも取り、ローズステークスなんて三連単を取ったのにトータルで負けた話をしたら大笑いされました。まあ、又友達におごれるようでありたいですね。明日は頑張りますよ。

 今日は家へ帰ってもなんかお腹が不満でしたが、こんにゃくゼリーをいただいてお茶をたっぷり飲んでごまかしました。明日の朝ご飯が待ち遠しいですね。さあ、そろそろ寝ますかね。じゃ、おやすみなさい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんか疲れ気味・・・

2007-09-22 07:02:34 | Weblog
 10時に寝て6時半に起きましたが、なんか疲れ気味です。今日は土曜日ですので妻があれこれしてくれますので、テーブルの席に着いてぼーっとしています。今週は出勤の土曜日です。ああ、休みたい。ははは

 まあ、最近も仕事が忙しいんですよね。疲れますなあ。まあ日、月と連休ですのでそれだけが楽しみです。今、台所から味噌汁の匂いとキュウリの糠漬けの匂いがして来ました。あまり食欲もないんですけどね。

 昨日は畳の部屋で寝ました。隣の書斎との間の戸を開け、書斎のエアコンを弱く点けて寝ました。結局朝まで点けっぱなしでしたが、隣の部屋のエアコンですからそう冷えすぎる事はありません。まあ、ぐっすり寝ましたね。朝までずっとトイレに行かなかったのは珍しい事でした。

 今年の夏は風邪もひかず、まあまあ、元気に過ごせましたね。暑さには参りましたけどね。まあ、これは周りの皆さんもそうでしょうけどね。夏バテはしているけど、身体を壊してはいないと言う感じですかね。今日も朝からぐったりしていますけどね。今日も仕事は忙しいようです。予定は沢山詰まっています。まあ、倒れない程度に頑張って来ましょうか。では、行って来ます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする