ジョンとねえねの散歩道~さんぽみち~ Since 2006 そして!モカ&モモとの日々!!

フレブル☆故ジョンや文鳥♡グロスターカナリア♡メダカ♡多肉植物♡イカリグッズが大好きなねえねのおさんぽ日記

タラ~リィ~。

2007-01-06 23:22:43 | ジョン
ねえねの冬休みもあと少しだから、この間、ロングのお散歩(ちょっと遠くまで行くこと)に行ったですよぉ。

宇治・平等院辺りでは、ねえねが、観光客に、

『平等院はどう行けばいいですか?』

とか、

『平等院の入り口はここだけですか?』

などと聞かれていて、

『ここをまっすぐ行って、三叉路まで行けばわかりますよ!』

とか、

『ぐるっとまわったら、もうひとつ入り口がありますけど、ちょっと遠いですよ!』

なんて、親切に答えていたですよぉ。

おいらは、ねえねのおすすめスポットで、平等院には入らず、裏から阿弥陀さまが見える場所で、ちょこっと拝観したですぅ。
ありがたやぁ?ありがたやぁ?なんですかねぇ?

まっ、いいかぁ。見事!十円玉の裏が見れたですからぁ。

でも、おいら、よだれっていうか、なんか知らんけど、タラ~リ~してるですぅ。。。

ねえね、拭いてくださいよぉ。。。

でも、ねえねは、“ニタ~リ~”した顔でおいらを見たですぅ。

で、パチリされたですぅ。。。(まったく

別に、ドカベン目指していたわけじゃないですよぉ!

それから、ちょっと“平等院多宝塔跡”に立ってみたですぅ。



う~ん。歴史を肌で感じるですぅ。
おいら、男ですぅ。。。(渋い顔ですぅ)

その後、塔の島でひと休みしたですぅ。

あれぇ?なんか泳いでいるですぅ???



よーく見ると・・・

あれは?川鵜ですねぇ!
なんと、鵜匠サンと練習中みたいでしたぁ!
新年早々、えらいですねぇ。。。
あっ!初泳ぎですかぁ?
そうですかぁ!
夏に向けて、頑張ってくださいですよぉ。



ふあ~ん。
おいら、眠くなってきたですぅ。。。

また、ぼちぼち、帰ってきたですよぉ。

そうそうぅ。
この日は、“初県”(はつあがた)の日で、おみこしなどが通ったりしたみたいですが、おいらは、見かけなかったですぅ。

でも、発見したですよぉ!!!

いつもは、夜のお散歩で通る道で、き・き・き・・・



きのこを!!!



すごーく大きくって、しかも、大量ぉ!!!

ウホウホでしょうぅ。。。

おいら、腹いっぱい食べられるですよねぇ。

何のきのこかなぁ???
ずっと、気になって仕方ないですぅ。。。

いつか、食べてやるですぅ!
ねえねにも内緒でぇ!

By ジョン