2006/07 V・プレミアリーグが1月6日に開幕しました。
昨日は、大阪の堺市金岡公園体育館で、“JTサンダーズ”vs“堺ブレイザーズ”の試合が行われ、ねえねはYukiサンといってきました。
昨年は、ホーム&アウェー方式採用のため、なぜか、関西では、3つもVリーグチームがあるにもかかわらず、ねえねたちの応援する広島のチームの試合が全くなく、ひとつも試合を見ることができませんでした。
だから、今回は、2年ぶりのリーグ観戦となりました。
“金岡公園”は、10年前に大阪であった“なみはや国体”の成年男子6人制の会場になっていて、ねえねたちは、一度、きたことがありました!
(しかし、10年も前の話とは。。。。
)

懐かしの“モッピー”とも再会しましたよ!

試合前には、ホームゲームらしく、地元の中学校の吹奏楽部の子どもたちが演奏したり、堺BZの応援団をしている、吉本興業の“中田なおき氏”が、堺BZの応援歌の練習をしたりと、以前とは違った感じの始まりでした。

それでも、ねえねは、会場前でいただいたしゃもじを手に、応援に精を出しました。
1・2セット目は、JTのブロックがかなり決まり、いい感じの試合展開でした。
しかし、3セット目に堺BZのある選手がスパイクを決めると流れが変わり、2-1になってしまいました。
その後は、接戦でしたが、徐々に、堺BZも自分たちのペースでゲームを進め、JTは4セット目も落としてしまい、フルセットに。。。
5セット目は、1点を取って、取られてを繰り返し、JTが先にマッチポイントを取ったものの、セッターの“意地でもオポジットに決めさせよう!”という作戦が裏目に出てしまい(そんな風にねえねには見えました
)、逆に、堺BZに決められ、最後は、JTのスパイクがわずかにアウト?!(ねえねには、インに見えたんですが。。。)で、試合終了となりました。
選手も納得いかない感じでしたが、決める時に決められなかったJTも、ねえねには、ちょっと。。。不完全燃焼さを感じてしまいました。
悔しかった。。。
ホームゲームっていうのは、本当に、地元に人たちにチームを知ってもらい、応援してもらえていいなぁと思うのですが、ねえねが、一生懸命応援すればするほど、完全に“四面楚歌”状態でして。。。ちょっぴり、寂しかったし、怖かったです。。。
ねえねの栃木のお友だちも、
『今回のVリーグは、ホームゲームばっかりで、こっちでの試合はひとつもなぁーい!
』と嘆いていました。
せめて、何回かは、交通の便がいい、大きな会場でして欲しいなぁって思うねえねです。
そうそう、今回から、JTの監督に就任した“アントロポフ氏”の一番好きなことわざは、“一寸先は闇”だそうで、今回の試合は、まさにソレ!って感じでした。
まだまだ、始まったばっかりだから、初優勝目指して、頑張って欲しいもんです。



ここ“金岡公園”は、駅から歩いて10分ほどの場所なのに、かなり広くって、芝生があったり、プールや競技場・体育館など施設も充実!
素敵な遊具もあり、大人も子どもも楽しめちゃいます!
ねえねたちも、腰を伸ばす遊具やうんてい・懸垂できる遊具などに心を奪われるくらい楽しんでしまいました。
だって、体がグーンと伸びたり、ポカポカと温まったり、気持ちがよかったんですもん。
他にも、

こんな公園がありました。
いったい、どんな公園かな?ドックランみたいに犬を走らせてもOKなのかな?と中に入ってみてウケました。

ジャーーーン!!!
正真正銘!わんわん公園!でした。

この公園では、完全燃焼して帰ってきました!

今日の今頃、本当は、今年最初の“ソフトバレー初め”でした。。。
参加者3人だったため、28日まで延期となりました。
あ~。バレーしたかったなぁ。
昨日は、大阪の堺市金岡公園体育館で、“JTサンダーズ”vs“堺ブレイザーズ”の試合が行われ、ねえねはYukiサンといってきました。
昨年は、ホーム&アウェー方式採用のため、なぜか、関西では、3つもVリーグチームがあるにもかかわらず、ねえねたちの応援する広島のチームの試合が全くなく、ひとつも試合を見ることができませんでした。
だから、今回は、2年ぶりのリーグ観戦となりました。
“金岡公園”は、10年前に大阪であった“なみはや国体”の成年男子6人制の会場になっていて、ねえねたちは、一度、きたことがありました!
(しかし、10年も前の話とは。。。。


懐かしの“モッピー”とも再会しましたよ!


試合前には、ホームゲームらしく、地元の中学校の吹奏楽部の子どもたちが演奏したり、堺BZの応援団をしている、吉本興業の“中田なおき氏”が、堺BZの応援歌の練習をしたりと、以前とは違った感じの始まりでした。

それでも、ねえねは、会場前でいただいたしゃもじを手に、応援に精を出しました。

1・2セット目は、JTのブロックがかなり決まり、いい感じの試合展開でした。
しかし、3セット目に堺BZのある選手がスパイクを決めると流れが変わり、2-1になってしまいました。
その後は、接戦でしたが、徐々に、堺BZも自分たちのペースでゲームを進め、JTは4セット目も落としてしまい、フルセットに。。。
5セット目は、1点を取って、取られてを繰り返し、JTが先にマッチポイントを取ったものの、セッターの“意地でもオポジットに決めさせよう!”という作戦が裏目に出てしまい(そんな風にねえねには見えました

選手も納得いかない感じでしたが、決める時に決められなかったJTも、ねえねには、ちょっと。。。不完全燃焼さを感じてしまいました。

悔しかった。。。
ホームゲームっていうのは、本当に、地元に人たちにチームを知ってもらい、応援してもらえていいなぁと思うのですが、ねえねが、一生懸命応援すればするほど、完全に“四面楚歌”状態でして。。。ちょっぴり、寂しかったし、怖かったです。。。

ねえねの栃木のお友だちも、
『今回のVリーグは、ホームゲームばっかりで、こっちでの試合はひとつもなぁーい!

せめて、何回かは、交通の便がいい、大きな会場でして欲しいなぁって思うねえねです。
そうそう、今回から、JTの監督に就任した“アントロポフ氏”の一番好きなことわざは、“一寸先は闇”だそうで、今回の試合は、まさにソレ!って感じでした。

まだまだ、始まったばっかりだから、初優勝目指して、頑張って欲しいもんです。




ここ“金岡公園”は、駅から歩いて10分ほどの場所なのに、かなり広くって、芝生があったり、プールや競技場・体育館など施設も充実!
素敵な遊具もあり、大人も子どもも楽しめちゃいます!

ねえねたちも、腰を伸ばす遊具やうんてい・懸垂できる遊具などに心を奪われるくらい楽しんでしまいました。

だって、体がグーンと伸びたり、ポカポカと温まったり、気持ちがよかったんですもん。

他にも、

こんな公園がありました。
いったい、どんな公園かな?ドックランみたいに犬を走らせてもOKなのかな?と中に入ってみてウケました。


ジャーーーン!!!
正真正銘!わんわん公園!でした。


この公園では、完全燃焼して帰ってきました!


今日の今頃、本当は、今年最初の“ソフトバレー初め”でした。。。
参加者3人だったため、28日まで延期となりました。

あ~。バレーしたかったなぁ。
