ジョンとねえねの散歩道~さんぽみち~ Since 2006 そして!モカ&モモとの日々!!

フレブル☆故ジョンや文鳥♡グロスターカナリア♡メダカ♡多肉植物♡イカリグッズが大好きなねえねのおさんぽ日記

試合の結果は・・・?

2007-07-01 22:10:47 | ソフトバレーボール
昨年は、見事!優勝!した市民総合体育大会のソフトバレーボール大会でしたが・・・今回は・・・結果は3位でした!

順位的には・・・残念な結果なのかもしれませんが、なかなかいい大会でした。
楽しんでソフトバレーの試合ができましたから。。。

さてさて、今大会、試合球がオッサレ~になっていました!
なんか、どんぐり飴みたいなかわいい感じでした。

最近、試合に出るたびに、チームの顔ぶれが変わっていることとチーム数が増えたような気がします。
そして、みなさん、熱心!
熱い!熱い!



開会式前からあちらこちらで練習をしています。

ねえねはというと・・・縁側のばあばのようにその様子を眺めながら・・・念入りにストレッチっていう感じでした。

試合は、17チームを5ブロックにわけて総当たりのリーグ戦。
ねえねたちは、Bブロックで、“フェニックスA”“大久保B”“遊友会”と対戦しました!

2試合目の“フェニックスA”には、中学校時代のバレー部の先輩が!!!

ちょっと緊張もしたけれども・・・1週間前に一緒に練習もしたし、平常心?で試合ができました!

そうそう!
最近のバレーボーラーは男の子もこれまたオッサレ~!

先輩のチームに“オグリシュン”似のかっこいい若者がいました!
そんな彼たちをみて、目の保養もしつつ、危なげな場面もありありでしたが、なんとか、順調に試合に勝ち続けた3試合目!

お相手は“遊友会”!
このチームには・・・ねえね、気になる選手がいたんです!

ラインズマンをしていてみつけた彼!

なんと、オネエキャラ(以下オネエ)?なのか、仕草がとっても気になるんです!
“一喜一憂”のたびに、彼の“オネエ”部分が出てくるんです!
その彼のいるチームと対戦!?

気になって仕方ないだろうなぁ・・・なんて思っていたら、キャプテン(一応、ねえねがキャプテンです!)が呼ばれ、なんと、“遊友会”のキャプテンがオネエだったんです!

運よく?握手もでき?益々、興味津々のねえね!

試合は、かなりねえねチームが優勢だったんですが、途中から、チーム全員のサーブは乱れる、チャンスボールですら返せない、なんだ???って感じ試合展開に。。。

ねえね、“一喝”を入れました!

そして、少しずつ立て直し、なんとかその試合も勝つことができ、決勝トーナメント進出となりました。

決勝は、どの試合も、決勝らしく1点を争う好ゲーム!

ねえねたちは、以前も戦った経験がある“Winds”と対戦!

この試合も、我がチームのサーブミスが目立ち、1セット目は12-15、2試合目は11-15、と負けてしまいました。

本当に、今大会は、負けはしたものの、気持ちのいい試合でしたから・・・大満足の結果です!



こちらは決勝戦の模様。
“Winds”と“Smiley30”の対戦となりました。

優勝は、“Winds”!でした。



ねえねたちは3位!
わ~い!



こちらは去年の優勝カップを返還したのでいただいた優勝記念レプリカです!

うれしいなぁ~!

やっぱり優勝がよかったですぅ~!!!なんてねぇ。

夏休みはいつもの練習させてもらっている小学校が使えないんで・・・来週の練習が終われば、当分は、おやすみ。。。

でも、今日、試合で戦った方々が、ねえねたちに“ソフトバレーを教えて!”“一緒にして!”なんていうお誘いも受けたんで、夏はソフトバレー修行の旅に出ますかぁ!?








メダカの学校

2007-07-01 00:24:24 | いきもん・自然もん
注☆写真中央にメダカの卵アリ!わかるかな?“目”もみえるかな?

『メ~ダ~カ~の 学校は~ 川の~中~ そ~っと覗いてみてごらん!
そ~っと覗いてみてごらん! みんなでお遊戯しているよ!』
と歌にもなっている“メダカ”!

ねえねはメダカが大好きである!
かあかも好きである!

理由は・・・ねえねの小5・6年のときの担任の先生が“理科”がお得意(専攻)の先生で、理科の授業がとってもおもしろくって、楽しかった!
その影響か?もともとの“いきもの”好きか?はっきりとはわからないが・・・いい!
好きなものは好き!なんだ!!!

教室には、メダカはもちろん、ヘビがいた(飼っていた)こともあった!
そのヘビがこっそり逃げ出したこともあった。。。
大騒ぎになったのもおもしろかったなぁ!

そうそう!クラス便りも“メダカ”→“雷魚”と魚の名前だった!

懐かしい。。。

話がそれちゃった。。。

そんなこんなで、ねえね、毎年、メダカを育てているのである。
(あんまり前置きと関係ないなぁ。

数年前には、Ikumiサンのパパサンが、これまた理科の先生で、育てたメダカを大量にねえねにくれた!

しかし、去年は・・・気候が悪かったのか?なかなか数も増えず、大人のメダカもたくさん死んでしまった。

だから、今年は去年より、メダカの繁殖に力を入れようと決意していた!が・・・梅雨なのに雨が少なかったり、晴れかと思えば曇り空だったりで・・・5月頃から産卵しているのをみつけては、別容器に移し替える作業をしていても、なかなか赤ちゃん誕生!にはなかった。。。

そして、今日!ついに発見!!



赤ちゃんメダカを!!!
(わかるかなぁ???)

しかも、今日も大量の卵を発見したし、何よりもうれしかったことは、睡蓮鉢にミニミニ☆ビオトープを作っているんだけれども、そこに、大人のメダカと一緒にチビメダカが泳いでいるのを発見!
まさに自然的な感じで育っているんだなぁ・・・と、とってもうれしくなりました!

まだまだ、“メダカの学校”には程遠いけど、たくさんのメダカが大きく育っていってくれることを願っています!

おまけ

金魚の赤ちゃんもボチボチ大きくなってきています。
しかし、たくさんあった卵のうち、誕生したのはわずか。。。
そして、小さいながらも成長して、生き続けているのは本当にほんのわずか。。。
“生きる”って大変なことなんですねぇ。。。

ランチュウの卵はたくさん産んだけど・・・ひとつも育ちませんでした。。。

想像以上に難しい・・・と感じました。。。

まだまだ修行だなぁ。。。